みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

一橋大学
出典:Wiiii
一橋大学
(ひとつばしだいがく)

国立東京都/国立駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:65.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.28

(460)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    可もなく不可もない。学生は優秀。

    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 1| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くも選択の自由がある。卒論の提出が卒業要件としてある以上、ゼミの選択はそこそこ重要。英語もできなければ法律にも興味が湧かないという人にはなかなかキツイ。
    • 講義・授業
      普通
      おそらくどの大学に行こうとも大して変わらないと思われるのでそこまで特筆すべきものはない。出席を取らない授業がほとんどなので試験一発勝負で成績が出る。
    • 就職・進学
      良い
      大学名の力は偉大。OBも大手企業にたくさんいるので、それなりの準備をすれば門前払いを喰らうことはまずない。
    • アクセス・立地
      悪い
      都心から中央線で30分ほどとはいえ、アクセスはあまりいい方ではない。よくいえば落ち着いた雰囲気とも言えるが。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学部という大雑把な枠組みしかないため、積極的に関わり合いを深めていかなければ友人はそこまでできない。
    • 学生生活
      良い
      本気で大学でもスポーツをやりたいが、全国レベルのような実績はないという人には、うちの大学の体育会はもってこい。
      部によっては日本一を目指せるところもあれば、全国レベルの選手とも試合をすることができる環境もある。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融会社/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:324435

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  一橋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺

一橋大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.30 (128件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.16 (119件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.35 (101件)
社会学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.32 (112件)
ソーシャル・データサイエンス学部
偏差値:67.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。