みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖徳大学
出典:杉山真大
聖徳大学
(せいとくだいがく)

私立千葉県/松戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(365)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    人が好きという方は是非。

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    心理・福祉学部心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人と関わりたいという気持ちが強い学生にとってはとてもよい学科だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義は座学をはじめ、実際に体験というかたちで心理を読み取る授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミに関しては統計を取って進めました。分からないところは手厚く指導してくださいました。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては心理学を学んでいるのならば、大学院に行って博士号をとると、心理士や、カウンセラーという道が開けると思います。学部卒は大したことはありません。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスに関しては、駅から徒歩15分と言ったところでしょうか。丘の上に立っているような所です。
    • 施設・設備
      普通
      近くもなく、遠くでもない、半端なところですが、スーパーの中の通路を使って通学することも可能なので、通学前や通学後など、寄り道はできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大学なので恋愛はほとんどありません。ですが、友達関係は良好な関係を築ける学校ではないかと感じています。
    • 学生生活
      普通
      ほとんど学校+バイトの日々だったので、あっという間に学生生活が終わってしまいました。早いと思ったということは楽しかったから早く過ぎていったのではないかと感じています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一学年は心理学の基礎で座学がほとんどでした。二年、三年はメンタルヘルスマネージメント検定など、検定試験に挑戦できる講座がありました。四年はほとんどが卒論でした。
    • 就職先・進学先
      交通業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      人と関わりたくて、たくさんの人と関われる駅という舞台で仕事をしてみたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288949

聖徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  心理・福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台

聖徳大学の学部

児童学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (194件)
人間栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.19 (49件)
音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (17件)
心理・福祉学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.59 (59件)
文学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 4.00 (14件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (31件)
教育学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★☆☆☆ 2.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。