みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖徳大学
出典:杉山真大
聖徳大学
(せいとくだいがく)

私立千葉県/松戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(365)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    保育の教員養成の最先端

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    児童学部児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育の先端を行く大学なので勉強するには良い環境です。同じ目的を持つ仲間が多くいて一緒に頑張ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な勉強ができる。 保育現場で実際に働いていた先生が教えてくれるのが良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミが始まります。自分の興味のあるところに所属できます。
    • 就職・進学
      良い
      学内での説明会やサポートが充実しており、過去の先輩の実績や試験問題を知ることもできます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、行きやすいです。駅周辺にお店がたくさんあり買い物が充実してできます。
    • 施設・設備
      普通
      自習室やピアノ練習室、図書館があり、休みの日も利用できますが、老朽化が目立つところもあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので男性との出会いは学内ではありません。同じ目標を持つ人たちの集まりなので友達はできます。
    • 学生生活
      悪い
      ほかの大学と比べサークルは少ないです。学祭は有名人などが来たりはせず、小規模です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で基本知識を学び3年から実習などで自分の力を試すことができます。
    • 志望動機
      保育の就職率が高かったから。専門的な勉強をしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:533496

聖徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  聖徳大学   >>  児童学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
淑徳大学

淑徳大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.82 (321件)
千葉県千葉市中央区/京成千原線 大森台
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
東京情報大学

東京情報大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.85 (115件)
千葉県千葉市若葉区/千葉都市モノレール2号線 千城台

聖徳大学の学部

児童学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (194件)
人間栄養学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.19 (49件)
音楽学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (17件)
心理・福祉学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.59 (59件)
文学部
偏差値:35.0 - 42.5
★★★★☆ 4.00 (14件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (31件)
教育学部
偏差値:35.0 - 40.0
★★☆☆☆ 2.00 (1件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。