みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    観光経営学科だから経営をメインて学ぶ

    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      普通
      観光について深く学べるわけではなく、経営学の方がどちらかというとメイン。観光地の活性化とかそういうのを学びたい人にはお勧めできない。
    • 講義・授業
      悪い
      観光に関して教えてくれる先生はいるけどその人たちも専門にそのことを学んできたわけではないので詳しいことは教えてくれない
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      2年からゼミは始まるけど選べる幅は狭い。だからなんとなくで選んでいる人が大半を占めていると思う
    • 就職・進学
      普通
      就職の実績はいい方だけど有名企業に入れるかは、自分の成績次第だと思う
    • アクセス・立地
      良い
      駅から無料のバスが出ているので通学はしやすいと思う。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニや商業施設は大学内にはなく、クーラーが壊れていたりする時もあるので施設がいいとは言えない
    • 友人・恋愛
      普通
      観光学科は女の人が多いが経営学科に男の人が多いので、自分から話しかける気があればいくらでも恋愛関係は作れると思う。友人は最初のセミナーや親睦会に参加することで作れると思う。サークル数は少ないので入っていても参加していない人が多い印象
    • 学生生活
      悪い
      イベントは充実していない。文化祭もすごい有名な人が来るわけでもないし沢山のお客さんが来るわけでもない。少しさみしい感じ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:376454

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  経営学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。