みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    清潔感のある校内

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      最寄りの駅から遠いのでスクールバスが出ていますが本数が少ないため不便です。アドバイザーといって、担当の先生がいますが、成績発表時の年2回しか関わることがなく、自分から色々な先生と関わって行かなければ相談などがしにくいです。
    • 講義・授業
      普通
      外部からの医師や看護師など、様々な方が講義をやってくれる機会があるため勉強になります。また、福祉の大学であるため、看護の専門分野だけでなく、福祉の分野まで学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミなどがないため特定の先生と関わる機会が少なく、進路の相談などをしにくい環境だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はとても良いです。就職活動に関しては、特に指導もないため、3年生の夏前から自主的に始めている人やそうでない人がいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く学バスも少ないため不便です。第1キャンパスを経由するバスがほとんどであり、時間がかかります。
    • 施設・設備
      良い
      学内はとても綺麗で清潔感があります。設備も整っており、演習する上で必要なものが揃っています。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内は1学年100人前後なため、グループがたくさんあります。看護学科なので男子が少ないため、恋愛といった面では充実しているとは言えません。
    • 学生生活
      普通
      第2キャンパスのサークルは少ないですが、第1キャンパスのサークルにも入れます。様々なジャンルのサークルがあり充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は基礎的な知識や技術を勉強します。2年時は技術の勉強と、少し応用した勉強をします。3年時は、学んできたことから応用しての勉強、半年間の臨地実習をします。
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494861

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。