みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    自分が専攻したい看護が見つかります!

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    看護栄養学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      看護学科に通っています。
      設備は整っており、キャンパスも綺麗で、学びやすいです。
      しかし駅から遠いためスクールバスでの通学になるのですが、本数が少なく、また大人数乗るので朝から満員で疲れます。。。
      満員のバスが苦手な方は駅近のがっこうを選ばれた方がいいかもしれません。
      また、福祉が主となる大学なので福祉系の授業も多くあります。興味がある方にはいい環境だと思います。
      病院も近くに隣接しているので実習先にも困ることはありませんし、先輩方も優しいので良好な関係が築けるかと思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な視点から医療の現場について学ぶことができます。
      質問すれば答えてくれますし、とても学びになります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミ自体は今のところ参加したことがありません。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は十分にあります。サポート体制も良く、年に何度か行われる学力テストに沿って担当の先生からアドバイスがいただけます。
    • アクセス・立地
      悪い
      通学は正直しにくいです。
      学校周辺にもこれといった娯楽施設はありません。
    • 施設・設備
      良い
      設備は整っており、学ぶ環境には最適だと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学科はほとんど全員が同じ教室で授業を受けるため、ほぼ決まった友達としか行動しないです。しかし、グループワークが多くその中で仲良くなったりはします。実習でグループ分けがあるときは打ち上げをしたりすることもあります。
      恋愛関係は男女比が1:9くらいなので、学内ではあまりありませんが、付き合ってる方もいます。バイト先などが多いかと思いますが、交際している方は多いです。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあります。キャンパスが2つあるのですが、もう1つのキャンパスで活動している人も数人ですがいます。
      イベントは文化祭くらいしかありません。サークルに所属している人は参加しているようですが、特別盛り上がっている様子はないです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466317

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  看護栄養学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

神奈川大学

神奈川大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.73 (1096件)
神奈川県横浜市神奈川区/東急東横線 東白楽
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
国士舘大学

国士舘大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.78 (536件)
東京都世田谷区/東急世田谷線 松陰神社前
駒沢女子大学

駒沢女子大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.76 (180件)
東京都稲城市/京王相模原線 稲城
東京工科大学

東京工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.57 (377件)
東京都八王子市/JR横浜線 八王子みなみ野

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。