みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.82

(321)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    のびのびとした穏やかな学校

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特別支援学校で働きたい人にはとても良いと思います。 保健体育や養護教諭はまだまだ歴が短く、実績もこれから伸びてくると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生や友達がとてもよかった。 カリキュラムは微妙なところがあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの思い出は特にはない。 卒論は真面目に行った。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は特に悪いとも良いとも思わない。採用試験の実績はあまり高くはないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスが出ているので大丈夫ですだが、駅から歩くと遠い。 バスのない日曜日はきつい。
    • 施設・設備
      普通
      それなりに綺麗で、明るいので 設備は良いと思う。第1キャンパスに グラウンドがあれば部活動をやるには良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人との出会いも多く、良い人が多くて、4年間たのしかった。他の学科にはチャラい人も多かった。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、選択肢がたくさんあった。文化祭は都内のに比べると規模が小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は学科全体で同じ授業が多く、教育の基礎的なことを学びました。 この時期に暇なのでボランティアに行くと良いです。 2年生からは各専門的な授業がはじまり、3年からは実習も入ってきます。 試験の対策講座を積極的にとると良いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教育関係。
    • 志望動機
      千葉県内の学校に通いたかったから。 偏差値が高くないので、学校の奨学金(返済しなくて良いやつ)がもらえて、学費が浮くと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568878

淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  総合福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
聖徳大学

聖徳大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.60 (365件)
千葉県松戸市/JR常磐線(上野~取手) 松戸
千葉経済大学

千葉経済大学

42.5

★★★★☆ 3.67 (82件)
千葉県千葉市稲毛区/千葉都市モノレール2号線 天台
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。