みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  聖学院大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

聖学院大学
出典:Mytho88
聖学院大学
(せいがくいんだいがく)

私立埼玉県/日進駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆

3.66

(78)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    一人一人を大事にしてくれる大学

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部政治経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      政治や経済など学びます。周りが良い人ばかりなのでどんな人でも馴染める。授業の質も高いほうだと思う、毎日が楽しい
    • 講義・授業
      良い
      教授の面倒見がよく生徒皆仲がよくとても充実している。やりたいことをやれる大学
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かせていると思う。就職のサポートはしっかりしていて良い
    • アクセス・立地
      普通
      バスがあまり来ない。立地場所は良くなく不便。タクシーを渋々使うときがある
    • 施設・設備
      普通
      全体的に普通。掃除は行き届いているのでキレイ。食堂は小さいと思う
    • 友人・恋愛
      良い
      皆性格がとても良く笑顔が絶えない。恋愛関係はそれなりにといった感じです
    • 学生生活
      普通
      文化祭では有名な人はあまり来ないが盛り上がっていると思う。サークルは活動していないところもしばしば
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      政治や経済を学びます。あまり言うことがありません。変わったこととかは特になく普通
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      チョコレートメーカー
    • 志望動機
      特に志望した理由はない。消去法で選んで政治経済学部になった。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:684492

聖学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  埼玉県の大学   >>  聖学院大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

浦和大学

浦和大学

BF - 35.0

★★★★☆ 4.04 (58件)
埼玉県さいたま市緑区/JR武蔵野線 東川口
埼玉工業大学

埼玉工業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (93件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 岡部
西武文理大学

西武文理大学

35.0

★★★★☆ 3.54 (83件)
埼玉県狭山市/JR川越線 笠幡
東京国際大学

東京国際大学

35.0

★★★★☆ 4.02 (485件)
埼玉県川越市/東武東上線 霞ヶ関
武蔵野学院大学

武蔵野学院大学

35.0

★★★★☆ 3.76 (19件)
埼玉県狭山市/西武池袋線 入間市

聖学院大学の学部

政治経済学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.54 (16件)
人文学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.58 (33件)
心理福祉学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.81 (29件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。