みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    日本語を学びたい人にはいいかも。

    2021年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    人文・文化学群日本語・日本文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的にはよかったです。大学のシステムとして学類以外の単位もとれるので、もし学びたい内容があれば他学類の授業も積極的に受講しましょう。
    • 講義・授業
      良い
      文化系の先生が年々少なくなってきているので、その分野を学びたいかたには人員が不足しているかもしれません。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミでも就活の配慮をしてくれます。ほぼ全員志望の進路に進んでいるので実績も問題ないかと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      学類の講義は基本的に一つの建物のなかで完結するので楽です。ただ建物が外れのほうなので二外や体育がある日は移動が大変です。
    • 施設・設備
      良い
      指導教員にもよりますが、ほしい資料は提供してくれます。先輩がおいていった資料も控え室で自由に読めます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルにはいらないと学類以外のひとと知り合う機会はほぼないです。
    • 学生生活
      良い
      学類専用のサークルがあります。なのでサークル独自の結び付きがつよく、そのサークルにはいっていないひととの差が生まれるきはします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語、日本語教育、日本文化。留学生との交流も盛んなのでで、幅広く学べると思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      日本の文化を学びたかったから。国立で学費負担が少なかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:714668

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。