みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自分の興味を深く学ぶことができる場所

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人文・文化学群人文学類の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目な学生が多く、勉強に打ち込みやすい環境だと思います。
      選ぶ専攻にもよりますが、勉強とサークルやアルバイトの両立などもしやすく、良い大学生活を送ることができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      指導に熱心な教授が多く、集中して受ければ得るものの多い講義だと思います、
    • 研究室・ゼミ
      普通
      専攻にもよりますが、2?3年からゼミが始まります。ゼミ選びで困ったという話は特に聞いたことがありません。
    • 就職・進学
      普通
      大学でもよく就活についてのセミナーや説明会が開かれています。身近な先輩の中にも大手企業に就職した先輩が多くいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くにはつくばエクスプレスしか通っておらず、実家からの通学は大変かもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      広いキャンパスなので、大学内にに全て揃っている印象です。大学内には郵便局やATMなども入っており便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの数が豊富なので、自分に合うところが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      哲学、倫理学、史学、言語学、文化人類学の5つの専攻に分かれており、各専攻も様々なコースに分かれています。2年次の終わりに自分の専攻を決定し、自分の興味ある分野を深く学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:252729

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  人文・文化学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京大学

東京大学

70.0 - 72.5

★★★★☆ 4.36 (2511件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 本郷三丁目
国際教養大学

国際教養大学

67.5

★★★★☆ 4.19 (101件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 和田
一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.28 (460件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1533件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 65.0

★★★★☆ 4.20 (419件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。