みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    ごく普通の地方国立大学

    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    工学部機械システム工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      機械系について必要なことは学ぶことでき、大学生活を楽しむことが出来る。ただ都会ほど遊ぶ場所は無いので車がある方が便利。
    • 講義・授業
      普通
      私は入学当初からオンライン授業しか受けていないため参考になるか分からないが、必要最低限の能力は手に入れることができるためこの評価とした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミにはまだ所属していないため、詳しくはわからないが様々な分野の研究室があるとは聞いているのでこの評価とした。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就職、進学についてのサポートを受ける学年では無いのでとりあえずこの評価とした。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺には何も無いが、駅周辺にはお店があるので何とか生きていける。
    • 施設・設備
      普通
      学科ごと棟がいくつもあり、実習や授業を受けるための施設は充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が多いため、対面授業であれば友達はすぐに作ることができる。
    • 部活・サークル
      普通
      キャンパスごとに文化祭があり、サークルもキャンパスごとに様々である。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は専門科目は学ぶために必要な基礎的な学問を学び、2年次以降は専門的な科目を学んでいく。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      センター試験の結果をふまえ、合格の確率が高い国立大学を探した。
    感染症対策としてやっていること
    入学当初からオンライン授業で課外活動も禁止、現在もオンライン授業をメインで行っている。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:766936

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。