みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学

新潟県立大学
出典:運営管理者

新潟県立大学

(にいがたけんりつだいがく)

公立新潟県/大形駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(145)

概要

偏差値

偏差値
45.0 - 47.5
共通テスト
得点率
58% - 70%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
47.5
口コミ
3.9883件
学科
国際地域学科
学べる学問
文化学 言語学 国際関係学 総合科学
偏差値
-
口コミ
4.1951件
学科
子ども学科、健康栄養学科
学べる学問
児童学 栄養学
偏差値
45.0
口コミ
3.8811件
学科
国際経済学科
学べる学問
経済 経営 国際関係学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.04
(145) 公立内 30 / 93校中
公立内順位
平均
  • 講義・授業
    4.04
  • 研究室・ゼミ
    3.06
  • 就職・進学
    4.03
  • アクセス・立地
    3.25
  • 施設・設備
    3.55
  • 友人・恋愛
    3.61
  • 学生生活
    3.09
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    国際地域学部 国際地域学科 / 在校生 / 2023年度入学
    語学でのコミュニケーション
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でこの分野についてしっかり勉強をしていきたいと思う学生さん達にはぜひここで頑張って欲しいと思う。将来の夢をつかみたい人はおすすめ。
    • 講義・授業
      良い
      とてもいいと思う。自分の将来のためになることをしっかり学ぶことが出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業が将来のためになるものばかりだったので頑張れた。充実していた。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分であると思う。実績もとてもいいのではないかと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも遠くはなく、とても通いやすい学校だった。立地は満足だ。
    • 施設・設備
      良い
      設備も今どきのしっかりしたものだと思う。悪い所がパッと思いつかないので良いのだと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の周りはとても優しく頼れる人が多いせいか関係で困ったことはなかった。
    • 学生生活
      良い
      学生それぞれの楽しめるようなサークルがあり充実していたとおもう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語などをはじめとする様々な言語でのコミュニケーションについて学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来国際系の仕事につきたいと考えており、この学校のコースの分野で学びを深めたかった。
  • 女性在校生
    国際地域学部 国際地域学科 / 在校生 / 2023年度入学
    語学学習には最適な大学
    2024年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活4]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学のプロフェッショナルになるには最適。その先の進路も自分から次第で幅広い選択ができる。総合的に満足である。
    • 講義・授業
      良い
      ロシア語、韓国語、中国語を本格的に学べる。自分のやる気次第でかなりのレベルに到達することができる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートなどは十分である、就職率、進学率も良いとおもわれる。
    • アクセス・立地
      良い
      電車駅から徒歩15ふんほど。また田舎道であるため心配なところもある。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗である。自習スペース間充実している。図書館も充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動はサークルによってまちまちである。あまり活動していないところもある。
    • 学生生活
      良い
      サークル、イベントは個々で動かないと出会わない。活動していないところもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、映画コミュニケーション、ロシア語、中国語、韓国語など。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      語学を学びたく、プロフェッショナルになりたかったため。珍しい言語が学べる。
  • 女性在校生
    国際地域学部 国際地域学科 / 在校生 / 2023年度入学
    国際的な交流を大切にする学科
    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活4]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      国際的な内容を学習したい人にはうってつけだと思います。英語だけではなく、韓国、ロシア、中国についても学べます。
    • 講義・授業
      良い
      他の人と交流して行う授業が多い為、自分にはなかった意見を取り入れることができる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ始まっていないのですが、聞いた話だと充実しているようです。2年の夏頃から始まりますが、複数のゼミから選べるので期待してます。
    • 就職・進学
      良い
      国際的な内容を学べるので、様々な分野で活躍出来ると思います。特に公務員が多いようです。
    • アクセス・立地
      良い
      少なくとも私の家からは近いので、歩いて通ってます。大形駅からも遠くはないので、大変ではないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      綺麗だと思います。特に図書館はたくさんの本が並べられ、いつ来ても思ったより長く滞在してしまいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルへの参加率は低めです。なのでとにかく出会いは少ないです。
    • 学生生活
      良い
      イベントは基本参加してないのであまり詳しくないですが、唯一たくさんの人が交流できるイベントだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に中国、ロシア、韓国、そして英語を学びます。今は出来なくても大丈夫です!
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      英語が唯一得意だったので、志望しました。英語だけだったので、特にロシア語は大変でした。

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 新潟南高等学校 66 - 69 公立 新潟県 77人 76人 58人
2位 新潟江南高等学校 59 公立 新潟県 50人 46人 43人
3位 新発田高等学校 61 - 62 公立 新潟県 37人 45人 42人
4位 巻高等学校 58 公立 新潟県 27人 18人 21人
5位 新潟第一高等学校 58 私立 新潟県 23人 17人 12人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    新潟県新潟市東区海老ヶ瀬471

     JR白新線「大形」駅から徒歩13分

学部 国際地域学部人間生活学部国際経済学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

新潟県立大学のコンテンツ一覧

新潟県立大学の学部一覧

よくある質問

  • 新潟県立大学の評判は良いですか?
  • 新潟県立大学にある学部を教えてください
  • 新潟県立大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 新潟県立大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟県立大学

偏差値が近い国公立文系大学

旭川市立大学

旭川市立大学

47.5

★★★★☆ 3.72 (80件)
北海道旭川市/JR宗谷本線 永山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.85 (407件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.88 (44件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (138件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.85 (282件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

新潟県立大学の学部

国際地域学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.98 (83件)
人間生活学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (51件)
国際経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.88 (11件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。