みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    勉強をするには良い環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      プログラミングについて学びたいと考えている人にはよい大学だと思います。自分次第で最高の学園生活にもなりえます。
    • 講義・授業
      普通
      様々な国の学生が集まり、多くの授業があるので、様々なことを学んだり個人の趣向に合わせた授業の選択が可能です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多く、研究室の選択の幅も多くあるので、自分の志望により様々な分野の研究に触れることができます。
    • 就職・進学
      良い
      様々な大手企業への就職実績があり、また、どの研究室の教授たちもフレンドリーで話しやすく、就職についての相談なども気軽にできました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは遠いですが、自転車やバスなどの交通機関などを利用すればそんなに負担ではない距離だと思います。また、近くには学生向けの食堂などもあるため、学園生活を楽しく過ごすことができると思います。
    • 施設・設備
      良い
      すべての棟が震災以降新しく建て直されたため、非常にキレイになっていました。
      また、学食も安くそれなりの味だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に色々なタイプの人がいるので、出会いも多く、他学部の学生と授業などで交流することも多いためチャンスが多いです。学部内カップルは多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングについての基礎知識から基本技術までを学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      岡田研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      SQLシステムの構築などの研究ができます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      JR東日本
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      鉄道のシステムに興味があり、自分の手でメンテナンスなどを行いたいと思い選びました。
    • 志望動機
      プログラミングについての知識を学びたいと思い、入学しました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特になし
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を何回もとき、不明点などを教科書を使い調べました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120409

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
弘前大学

弘前大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (578件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘高下
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形
長野大学

長野大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。