みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    駆け抜ける青春

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      小中の教員になりたい人にはとてもよろところだが、高校教員になりたい人には微妙だから。
    • 講義・授業
      普通
      時には役に立つと感じれるが、ほとんどの授業は実践的ではないものが多いから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによっては毎日学校に行かなくてはならず、研究以外のことができなくなる。しかし、したいことができるとこもある。
    • 就職・進学
      普通
      小中教員になるためのサポートはとてもすばらしいが、高校教員になりたいひとへのサポートはあまりない。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の近くにバス停もあるし、飲み屋もあるし、食べ物屋もあるのでよい。
    • 施設・設備
      良い
      研究室には欲しいものがたいていあるし、図書館がとてもひろいから。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科ないの距離感が近いからとても仲良くなれるが、近すぎるゆえにめんどうも多い。
    • 学生生活
      普通
      学科でいろいろなイベントがあるが、20人しかおらず、あまり人間関係はかわらないから、多くの人とは関わるのが、難しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年はいろいろな学問を学べる。3、4年からは研究室が分かれて専門的に学べる。
    • 就職先・進学先
      高校教員になる予定
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      高校生のころに勉強の楽しさ、分かりやすく教えることのおもしろさに気づいたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288538

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。