みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    教員免許の要らない人は是非に

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      良い
      教育学部の他の課程と違って、教員免許の取得が必須ではないから、「教員免許はいらないけど教育について学びたい」と思っている人にとってはいいところかもしれないです。
    • 講義・授業
      良い
      大人数で受けるものもあれば、少人数で受ける授業もある。
      免許を取る必要がないから、教員免許のための単位を取るための時間で別の授業を受けることが出来て良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学生がそれぞれ自分の研究したいことを専門にしている、自分との相性の良い教授がいる研究室に行けば、自分のやりたいことを存分に研究することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      企業への就職や、大学院への進学をする先輩が沢山いる。
      自分の卒業研究でやったことで就職先を決める人もいる。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からバスで一本、所要時間25分前後で行くことが出来るため、交通の便はある程度良いと言えるだろう。
    • 施設・設備
      普通
      敷地内に生協、図書館があり、図書館は昨年の4月に建て直されたばかりで新しく、内装もきれいで利用しやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じコース内での人間関係はとても良好で、その他でも同じ授業を受けた学生との交流も豊富で、そこから恋愛に発展することもある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コースの専門科目や教育関連から教養科目の英語、その他にも自分の興味に応じた様々な授業を受けることが出来る。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      なんとなくいいんじゃないかなぁと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      予備校、家庭教師ともに利用していない。
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎的な勉強をしっかりとして、赤本を読んで過去問を確認していた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120336

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。