みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(578)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    学科の特徴

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      1年目は幅広い分野を学び2年次以降に経済系、法学系、地域学系のコースに分かれて行くので大学に入ってから自分の専攻を決めたい人には合っていると思います。
    • 講義・授業
      普通
      担当の教授が少ない分野もあるので学びたいことが決まっているなら事前に調べておくことをおすすめします。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は常磐線の水戸駅か赤塚駅です。
      駅からはバスで20分程度とやや遠いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      メディア文化メジャーと国際・地域共創メジャーで構成されます。メディア文化メジャーは、新聞、放送、インターネット、映画、マンガ、音楽などの現代メディアの特性について学びます。メディア情報を的確に読み解く能力を高めるだけでなく、情報の表現・発信能力を養います。
       国際・地域共創メジャーでは、グローバル化が進展する中で重要な異文化の人々との交流や共生するコミュニケーション能力を体得するとともに、社会学や地理学、政治学、国際学を基礎に世界が抱えるさまざまな問題を、「地域」という視点から探究することをめざします。
    • 就職先・進学先
      金融系
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:333321

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  人文社会科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
宇都宮大学

宇都宮大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (333件)
栃木県宇都宮市/宇都宮線 宇都宮
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
新潟県立大学

新潟県立大学

50.0

★★★★☆ 4.04 (133件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。