みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部

山形大学
出典:User:Tokino
山形大学
(やまがただいがく)

国立山形県/山形駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.79

(624)

山形大学 人文社会科学部

概要

偏差値

偏差値
47.5 - 50.0
共通テスト
得点率
62% - 76%

提供:河合塾

学科情報

人文社会科学科
偏差値47.5 - 50.0
口コミ 3.84123件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.88
(141) 国立内 436 / 604学部中
国立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    人文社会科学部 人文社会科学科 / 在校生 / 2024年度入学
    興味のままに学べる場所
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味のあることを思う存分学ぶことができ、仲間も沢山できて、充実した大学生活を送ることができるような、とてもいい場所です。
    • 講義・授業
      良い
      様々な教授からの授業をうけることができて教授の内容がわかりやすいから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      静かで集中出来る空間であるため、自分が勉強したい時に思う存分することが出来る。
    • 就職・進学
      良い
      公務員や教師など安定した職業への就職が多く、いい就職先へ就ける。
    • アクセス・立地
      普通
      駅が少し遠かったり、学校付近の道路が狭く少し不便で、危険な面もある。
    • 施設・設備
      良い
      様々な用途の教室などがあって、快適に過ごせる設備が充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      県外からも多くの生徒が入学来てくるため、新しい仲間が沢山できる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭に有名人を招いたり、大規模な企画が複数あって、充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済関連の職につきたいので、経済学について学んでいきたいと考えています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分の興味のある、経済学について学べる場所が良くて、自分の思うままに学ぶことができると思ったから。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
  • 女性在校生
    人文社会科学部 人文社会科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    楽しく色んなことを学べる学部
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業内容についていけるか不安に思っている人がいるかもしれないが、充分に理解できるように教えてもらえるため問題ないと思う。また他コースの授業も取ることができるため教養・知識は身につく。
    • 講義・授業
      普通
      日本人の先生による英語の授業では基本的に日本語で行われる。そのため語学力を伸ばすために入学したが、講義以外の活動で自身の語学力を磨くことが必要だと感じた。授業内容は比較的わかりやすく勉強についていくことができない、ということはないと感じる。
    • 就職・進学
      良い
      私が所属するコースには他コースに比べ留学希望者や留学経験者が多くいるが、就職活動がうまくいかないといった話はあまりない。
    • アクセス・立地
      悪い
      山形駅からは徒歩25分と遠い。またバスもあるが、講義が始まる時間帯は混雑するようである。また仙台からバスでくる学生によると、満員によりバスに乗ることができず登校することができなかったということもあるようだ。
    • 施設・設備
      普通
      購買がキャンパス内に一つしかないのが残念である。また個人ロッカーもないため物を置いておくということはできない。しかし勉強スペースは図書館含め各学部棟にあるため、勉強しやすいスペースが多く設けられていると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      私は短大から編入してきたためなかなか交友関係は充実しているとはいえない。しかし授業内容に様々な学年の学生と関わることができるため、そこでどのように人間関係を築いていくかが大切になると思う。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多い方だと思う。山形の自然を体感できるようなサークルから、体育会系など様々なである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      編入してきたため詳しいことはわからないが、一年生のとかは基本的に基盤科目の授業を取ることになるため半自動的に授業内容は決まってしまうだろう。2年生から各学部・コースの授業を取ることができる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      短期大学での学びを経て言語学に興味を持った。私が所属しているコースには言語学を専門とする先生が多くいらっしゃることが決め手となった。
  • 男性在校生
    人文社会科学部 人文社会科学科 / 在校生 / 2023年度入学
    人と関われるいい学科
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備3|友人・恋愛3|学生生活3]
    人文社会科学部人文社会科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      100点満点で言ったら70点くらいだと思います
      とても良い面ももちろんありますがよくない部分も多少 はありますので
    • 講義・授業
      普通
      充実しています
      丁寧に教えてくれる教授などもいらっしゃるのでしています
    • 研究室・ゼミ
      普通
      充実していると思われます
      これからもがんばります
      みんなで頑張ろう
    • 就職・進学
      普通
      充実しているともいます
      まだあまり分かりませんが
      結構楽しいです
    • アクセス・立地
      普通
      家から近いのと周りにはコンビニなどもあるためまあまあいい土地だとは思います
    • 施設・設備
      普通
      充実実している所としていないところがあります
      綺麗にして欲しいところも沢山ありますね
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛はあまりしている余裕はありません
    • 学生生活
      普通
      しているように感じます全力で取り組みたいと思っていますがんばひます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々なことを学び、自分が勉強したいことを学びます必修科目などもあるので気をつけましょう自分も
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      あまりありませんm(_ _)m
      自分はただ少しだけ興味があったので選びました

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 023-628-4203
男女比 男:女=5:5 (口コミより引用)

山形大学のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  山形県の大学   >>  山形大学   >>  人文社会科学部

偏差値が近い国公立文系大学

岩手大学

岩手大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (475件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.01 (216件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (619件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (499件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (130件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町

山形大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。