みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城学院女子大学 >> 口コミ

私立宮城県/北山駅
宮城学院女子大学 口コミ

-
- 在校生 / 2022年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]学芸学部日本文学科の評価-
総合評価良い全体的に満足している。
立地はあまり良くないと感じるが、学びたいことが学べるし、同じ志を持つなかまがたくさんできたので楽しい。 -
講義・授業良い自分が知りたいことが学べたので。古典文学や文化について詳しく授業をしてくれる。
-
研究室・ゼミ良い先生が親身に研究の相談に乗ってくれるので、とても助かっている。
-
就職・進学良い良くサポートしてくれると先輩から聞いた。文章を書く仕事に就く人も多い。
-
アクセス・立地普通山の上のほうにあり、町の中心部から離れていて交通手段が公共のバスだけのため行きにくい。
-
施設・設備良い不便していない。しかし、学校自体は築年数は結構経っていると思う。
-
友人・恋愛良い良い友達がたくさんできたのでとても楽しい。
男子学生がいないため恋愛は難しい。 -
学生生活良い楽しく活動できている。
自由に活動しているので自分の時間も取れる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日本の文学や文化について主に学んでいる。
学年が進むにつれて自分が学びたいことをより専門的に学ぶようになる。 -
志望動機古典文学を学びたかったため。
また、日本の文学や文化についてとても興味があったため。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:886378 -
- 在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]学芸学部英文学科の評価-
総合評価普通私は第1志望の大学が不合格だった為、第2志望であった宮城学院女子大学に入学しました。学科のレベルはあまり高くは無いと思います。
課題を出さなかったり、授業をサボっている人もいますがそれなりに頑張っている人もいます。 -
講義・授業良い自分がやりたいと思う授業があり、留学制度もしっかり充実しているから。
-
研究室・ゼミ良いまだ1年生なので、研究室もゼミもはいっていないのですが、先輩から聞いた話だと、ものすごい充実しているそうです。
-
就職・進学良い就職先や進学実績はとても良いと聞いたので宮城学院女子大学に入学しました。
空港関係や一般企業で就職する人がおおいようです。
また、教員になる人もいるそうです。
-
アクセス・立地普通周辺にコンビニが無いので不便です。
地下鉄の最寄り駅が泉中央駅と、かなり遠いのでアクセスはあまり良くは無いと思います。 -
施設・設備良い施設は充実しており、とてもいいと思います。トイレもキレイです。
-
友人・恋愛普通女子大学なので、恋愛は大学内ではできません。
バイト先で彼氏を探している人が多いように思います。 -
学生生活良いイベントが充実しており、とてもいいと思います!
オープンキャンパスも年に4.5回ぐらいはやっていると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の基礎科目として、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの授業が2年次まであります。
3年からは英文学コースと英語学コースに分かれ、それぞれ学習します。
英文学コースは文字の通り、英語の文学をまなびます。英語学コースは発音法だったり、教育法だったりをまなぶそうです。教員になる人にはピッタリの場所だと思います。 -
就職先・進学先まだ決まっていません。
-
志望動機自分の得意な英語を勉強したかったのと同時に、教員になる夢を持っており、
両立をしながら勉強したいと思いました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:871702 -
- 在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い保育士に将来就きたいと思っているなら、とてもいい大学だと思います。学校内も充実していて、先生方も優しいです。
-
講義・授業良い授業内容が豊富。そして実技も行っているため、将来に活かせることができる。
-
就職・進学普通就職率が毎年ほぼ100%である。教育学部は保育士に就く人がほとんど。
-
アクセス・立地良い周辺環境はとてもよい。大学内にもおしゃれな食堂があって毎日通ってる人もいる。
-
施設・設備良い学校内は基本的に古いのが目立ちます。しかし図書室などはとても充実しています。
-
友人・恋愛良い友人関係と恋愛関係どちらもわかりません。女子だけなので。。。
-
学生生活良いイベントや文化祭では毎年有名な芸能人がいらっしゃいます。。。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に保育士になるためのことを勉強します。保育所での実技もあります。
-
志望動機宮城内で保育士になれる大学を探し、興味のある授業内容がたくさんあったから。
投稿者ID:888684 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]生活科学部生活文化デザイン学科の評価-
総合評価良い建築を学ぶ女子におすすめ!
家庭科教師を目指す子もいるが、製図や模型作成の講義が必修科目のため、作るのが苦手な子は少し苦労するかも… -
講義・授業普通将来建築士になることが夢で、生活文化デザイン学科を選んだが、建築専門の学科では学べない、色彩心理学や女性の人権が学べる!日本の女性の働きにくさや、これからの人生計画を考えられる!
-
研究室・ゼミ普通普通 1年生は特になにもないから正直わからない。コロナの影響もあり、よくわからない。
-
就職・進学普通学生課ではアルバイト紹介などもしている。東北の就職を広く取り扱ってるかんじ。
-
アクセス・立地悪い校舎が少し古い。理想の大学像がある人には少しギャップがあるかも…
-
施設・設備普通女子大のトイレは◎
全体的に古い
キリスト教のため、レンガ調の外観
-
友人・恋愛悪いコロナで4.5月がリモートで友達が作りにくい。
恋愛は女子だけだから、恋愛トークで盛りあがる! -
学生生活悪いサークル活動をいつどの部活がどこでしているのかわからない
地域のボランティアなどをしている
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築、調理実習、被服実習、家庭科教員関係、音楽(1年前期のみ)、体育(1年前期のみ)、キリスト教(1年前期のみ)
-
志望動機女子大だから!理工系の建築学科のある大学に行くよりも学費が安く、女子大の女子寮は文句なし!
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
感染症対策としてやっていること窓や扉は常に開ける!夏以外は寒い!1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:785748 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]生活科学部食品栄養学科の評価-
総合評価普通授業については満足しているが、しんどいと感じることもある。県内の大学において、管理栄養士や、栄養教諭を目指す人には良い環境だと思う。
-
講義・授業普通1年前期に学科の専門的な知識とは関係のない授業が数個あったが、専門的な科目に関してはやや満足。
-
就職・進学普通私は現在、1年生で就職・進学実績に関してまだ良くわからないので、この評価です。
-
アクセス・立地悪い仙台駅からはバスで30分ほどかかる。静かな場所ではあるが、駅からのアクセスが悪い。
-
施設・設備普通大学自体古い建物であるが、調理室や実験室の設備は充実している方だと思う。
-
友人・恋愛悪い食品栄養学科はAクラスとBクラスに分かれており、AクラスとBクラス合同の授業はあまりないので、学科内での友人関係はクラス単位になる人が多い。
サークルに入っている人は、他の学科の人との友人関係もある。 -
学生生活悪い私はサークルに入っていないので、サークルについてはよく知らない。
イベントは、まだ時期が来ていないものもあるが、今年の文化祭はオンラインで行われ、俳優さんのトークショーが配信で行われた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な科目に関しては、化学や人体について、栄養教育に関して、調理、情報処理、社会福祉について、などが1年生での必修。
その他の必修は、音楽、宗教、英語、体育など。 -
志望動機宮城県内で、管理栄養士が目指せる大学に進学したかったため。県内の他の大学と比べると、管理栄養士の資格取得率が高かったため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784344 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]生活科学部生活文化デザイン学科の評価-
総合評価良い私の学びたい内容の学科は県内ではあまりないのでここを選びましたが、とてもよかったと思います!女子大ならではの雰囲気も良いですし、まだ1年も経っていませんがこれからに期待!です。
-
講義・授業普通良くも悪くもなく普通だと思います。ただ、私が学びたかった内容とあっているのでこの学科を選んで良かったなと思いました!
-
就職・進学普通入学したばかりなので詳しいことはあまりわかりません。これからも少し知っていきたいです。
-
アクセス・立地悪いあまり良くないかなと思います。特に私は実家から通っていてしかも遠いのでもう少しアクセスがいいと良かったです(笑)
-
施設・設備良いまぁまぁ良いと思います!特別新しい施設というわけではないですが、私は食堂が気に入っています!
-
友人・恋愛普通女子大なので恋愛はあまり…バイト先なので出会いがあるといいですね(笑) ただ、女の子ばかりでしかも同じことを学んでいる子が集まるので友達は作りやすいと思います!
-
学生生活普通コロナ禍に入学したためなんとも言えません……早くコロナが収束してほしいですね
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ1年なのであまりわかりませんが、1年次は必修でコースが分かれたりはしません。
-
志望動機学びたい内容がある学科が県内で少なく、迷った末ここに進学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781248 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]学芸学部音楽科の評価-
総合評価良い音楽の勉強を専門的に学びたい人にとってはよい環境だと思います。先生も優秀かつ優しいので知識や技術を沢山身に付けることができます。ただ遠隔レッスンもあるため対面が少なく、細かな点を見てもらえないことだけがネックです。
-
講義・授業良い現在は対面と遠隔の二つで授業が行われているため遠くからの通学でも少し楽になってます。ただレッスンも遠隔の時があるため少し大変です。
-
就職・進学良い大学専用サイトから就職、進学に有効に使える情報を知れる講座がよく開かれます。
-
アクセス・立地普通仙台駅から宮学行きのバスがあるためアクセスはしやすいですが、バス時間が制限されているため少し不便です
-
施設・設備良いよく授業が行われる講義館や音楽館はよく整備されています。また学食、カフェなどもあります。現在工事が行われているので少しだけ騒音がします。
-
友人・恋愛普通友人は対面授業が少ないことからなかなか交流ができず、またマスクをつけているため私はいまだクラスメイトの名前と顔を一致させるのに苦労してます。また音楽科は人数が少ないので友人を作るのには少し大変です。
-
学生生活良いコロナ渦でもYouTubeを活用した大学祭が開催されるなどイベントはよく行われています。またサークルもよく活動しているのを見かけます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容音楽科では基礎的な知識に加えて、音楽を専門的に取り上げる和声、ソルフェージュ。そして自分の専攻楽器や副科をとることができます。ただ副科は自分で購入しなくてはならない楽器もあります。また教職もとることができます。
-
志望動機ピアノを昔から始めていて、将来学校の教師になりたいと考えたため、宮城で音楽を学べる宮学を志望しました?
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:778641 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]現代ビジネス学部現代ビジネス学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなく。地元企業に就職したいって人以外はやめた方が無難かとおもいますね。一年の時に役に立つのかよく分からない科目を勉強させられるのには辟易しました。
-
講義・授業悪いオンライン授業の質が悪い。オンデマンドなので、各先生手を抜いているのか「確認しました」と返事を送信するだけで終わってしまう授業もあった。
-
研究室・ゼミ普通まだわかりません、一年なので。これからわかるかとおもいます。そしたら追記したいとおもいます。
-
就職・進学普通地元企業だったら実績はまぁまぁといったところ。サポートは知りません。
-
アクセス・立地悪いさすがに仙台駅から遠すぎる。元々の位置から移転しなくてよかったのでは?
-
施設・設備悪い図書館などはいったことないのでわかりません。講義室っぽいのは一階だけで、あとは高校とかのふつうの教室と同じです
-
友人・恋愛悪い陽キャは陽キャばかりかたまってるのでつまらないですね。さすが低ランク大学ってとこです
-
学生生活悪い弱小と大きいサークルの差が激しい。ラクロスかよさこいにはいるのが賢明。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容観光文化
マーケティング
ビジネスレディネス
女性と人権 etc... -
志望動機マーケティングや簿記を学んでみたかったからです。ぶっちゃけこの大学で学んだことが将来にいかせるとはおもいませんね。
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:770206 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]学芸学部人間文化学科の評価-
総合評価良い人数が少ないからか、みんなと仲良くなれた。空きコマなども友人たちと時間を過ごせて良いと思う。学科の先生については深く係わりがないため分からないを
-
講義・授業良い今はパソコンを使った遠隔授業と対面授業が織り交ざっているため、家が遠い私からすると大変に感じる。しかし、対面授業は友達と関われて楽しい。
-
研究室・ゼミ普通まだ1年生で、そのような体験はしたことがないため分からない。
-
就職・進学良い学生課の前の先輩方の就職先や就職率を見ると良いと思う。サポートはまだよく分からない。
-
アクセス・立地悪い仙台駅からバスでおよそ30分かかるため遠い。微妙な時間帯や土曜日などは、バスの本数が非常に少ない。
-
施設・設備普通施設や設備も悪いところが今のところ見つからないため、良いと思う。
-
友人・恋愛良い友人関係は非常に良く、学部みんな仲良いが、恋愛関係は女子大のためない。
-
学生生活悪いサークルはどのようなものがあるのか詳しく分からない。そしてイベントもコロナ禍なためか充実しているようには感じられない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間文化学科は国際的な学びが出来ると思う。コロナがなければ留学も充実しているように感じる。
-
就職先・進学先商社
まだ詳しく決めていない。 -
志望動機第1志望校ではなかったが、共通テストで受かったため入学を決めた。
感染症対策としてやっていること校門前には大型の検温機がある。各教室にも1つずつ入り口にアルコール消毒液とアルコールウエットティッシュが置かれている。学食には、席にアクリル板がある。2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764296 -
- 在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 0| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]現代ビジネス学部現代ビジネス学科の評価-
総合評価悪い先生からの連絡が遅く、授業どころではない教科が複数ある。また、受ける意味が分からない教科も多数あり、満足しているとは言えない。
-
講義・授業悪い約に立つ講義とそうでない講義が半々くらい。高校の勉強?って思うような内容のものもある。
-
就職・進学悪い就職率は高いが、大手への就職率となるとそこまで高いわけではない。また、生徒への連絡が遅すぎることが多い(先生個人からのもの、学校からのもの両方)。先生同士の連携も、あまりとれていないのではないかと思う。その時点で、サポート体制等もお察し。
-
アクセス・立地普通駅はあまり近くないので、電車などを使うとすると、バスに乗り継いで学校まで行くしかない。私は学校から遠くはない場所に住んでいて、徒歩で通っているため、あまり不便はない。
また、近く(?)にお店が集まっている場所もあるが、少し歩かないといけない。 -
施設・設備悪い可もなく不可もなくという感じ。現状不満は特にないけれど、1年生は2階(建物の入り口がある)から5、6階まで階段で上がることが多い(エレベーターが建物の中に一つしかない)ため、そこに不満を持っている人は多い。
-
友人・恋愛普通女子校のため恋愛関係は全くないが、友人関係は築きやすいのではないかと思う。
-
学生生活普通本来であれば多くのイベントが開催され、学外からの人との交流の場となるのだが、今年はコロナのせいで開催されない行事が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営やマーケティングについて。2年次からのゼミナールでの活動が主なので、1年生では簿記や観光についての勉強などが多い。
-
志望動機特にこれといって興味が惹かれるものがあったわけではないが、親戚の母校であったためにえらんだ。
感染症対策としてやっていることアルコール消毒液を設置している。また、授業終わりに、アルコールで机を消毒している。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:762759
- 学部絞込
宮城学院女子大学のことが気になったら!
宮城学院女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、宮城学院女子大学の口コミを表示しています。
「宮城学院女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 宮城県の大学 >> 宮城学院女子大学 >> 口コミ