みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    生徒先生関係なく仲良しです!

    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    教育学部養護教諭養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の学びたいことを学びたいだけ学習することができ。先生方の生徒への心向き、とてもいいと思います。
      分からないところは最後まで先生方が付き添いで教えて下さり満足しました
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導が充実していて満足出来る授業、環境を整えてくださっていた。
      わかりやすい授業に接しやすい先生方のおかげでたくさんのことを学びました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      している。わかりやすい授業に接しやすい先生方がいてとても良かった
    • 就職・進学
      良い
      就職先についても先生方の後押しがありわたしは就職できました!
      感謝しかないです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から少し離れているもののそこまで苦しくはない程度の距離て通いやすかった
    • 施設・設備
      良い
      していると思う。駐輪場などの徹底した管理がとても印象に残っている
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても充実した。恋愛に関してもほかの学科の人とお付き合いをさせてもらってコミュニケーションなどが取りやすい環境だった
    • 学生生活
      良い
      とても満足している。先輩に誘ってもらったサークルは見学だけでも楽しかった思い出がある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では広い範囲を勉強し自分が何を学びたいのかの再確認と学びたいものの確定をします。2年からはそこへ向かって科目を選択し一生懸命に勉学に励みす、
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      教師の道へと進みました。
    • 志望動機
      むかしから先生に憧れていていつでも生徒のことを思えるような先生になりたいと自分は思っていました。
      そこで高校の先生に進めてもらったのがここの科でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610328

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。