みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

弘前大学
出典:M1945
弘前大学
(ひろさきだいがく)

国立青森県/弘高下駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(578)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    教育学部学校教育教員養成課程

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      地方の学校ではありますが、充実した4年間を過ごすことが出来ました。学習にも集中できる環境が整っている、良い大学だったと思います。
    • 講義・授業
      良い
      特別支援教育に関して大変専門的な講義が開設されており、教育実習の制度も充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野の教授が熱心に卒業研究の指導をしてくれました。自分の興味のある分野について深く学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      教育実習での経験や実技の講義での経験を生かして、教員採用試験の面接等でも自信をもって話すことが出来ました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からもそう遠くはなく、バス停も近いです。学生向けのアパートや、安いスーパーも周辺に沢山あります。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が新しく建て直され、良い環境の中で調べ物やレポートなどができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      わたしの専攻は人数が少なく、グループ学習など仲間と協力して取り組むことが出来ました。
    • 学生生活
      良い
      文化祭ではよさこいのステージがあったり、附属学校の出店があったりと、たいへん盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年次までに基礎的な学習をし、ゼミに所属してからは自主的に自分の興味のあることを深く追求することのできる大学です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      県内の特別支援学校
    • 志望動機
      将来特別支援学校で教員として働きたいと思っており、免許取得のために選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:566700

みんなの大学情報TOP   >>  青森県の大学   >>  弘前大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

小樽商科大学

小樽商科大学

50.0

★★★★☆ 3.81 (267件)
北海道小樽市/JR函館本線(長万部~小樽) 小樽
北海道教育大学

北海道教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.80 (573件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
宮城教育大学

宮城教育大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.94 (192件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
茨城大学

茨城大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (578件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園

弘前大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。