みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学

山陽学園大学
岡山県 / 東山駅 / 私立
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2017年入学 山陽学園大学看護科!2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通先生が優しく、実習も充実している。
わからないことはすぐ質問してわかりやすく教えてくれる。
沢山の県外生もいるので楽しい -
講義・授業良いとても充実している
-
研究室・ゼミ良い先生が面白い
-
就職・進学良い100パーセント
-
アクセス・立地普通バス停がすぐ目の前にあるため良い
でもバスが必ず5分以上は遅れる
直行バスがあるため、学校にスムーズにいけ、岡山駅にもすぐ着ける。 -
施設・設備良いいいと思う
学校内にヤマサキワイショップがあり、本屋や文房具があるため、すぐ買い物ができる
学校を出たらラムーやホームセンター、ガストなどもあるので、空きコマに利用できたりします。 -
友人・恋愛良い女の方は恋愛できない
男が少ない
他の学校のサークルに入って出会いを求めるべき
友達は増える -
学生生活普通大学にサークルは数え切れないほどあり、
よく活動しているのはうらじゃ部、バレー部、卓球部、児童文化部、バドミントン部です。
他にもサークルはアーチェリー、テニス、サッカー、バスケット同好会、SSC、ハイサーウチナー会、軽音部、学友会、大学祭実行員などなど他にもたくさんあります。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2017年入学 遊びながら勉強したい人におすすめの学校2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ1|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備2|友人・恋愛1|学生生活1]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通試験は案外楽。立地条件は悪く岡山駅から通う際はバスで30分程かかる。
講義には大抵日赤病院の人が来てくれて講義してくれる。 -
講義・授業普通現在は放任的な指導方針をしているように感じる。
大抵が学生部、教務部を通して講師、非常勤講師と連絡をとる。 -
研究室・ゼミ悪い研究室は誰も使用する人はまだおらず、卒業がせまると使用する
-
就職・進学普通就職率は高く、今年は国試の合格率は100パーセントでした。
-
アクセス・立地悪い周辺にあるものは飲食店、コンビニ、服屋など周辺の施設としてはいいとは思うが、
徒歩では少し遠く感じる距離であり、自転車が必要だと感じる。
ファストフード店は一切無いため買いに行く際は岡山駅から買って持っていく人が多い。
先程も述べたように岡山駅からバスで30分程かかるため公共交通機関を使って岡山駅まで
行く人にとっては時間がとてもかかる。 -
施設・設備悪い今年の夏から購買がコンビニに変り、商品も増え充実したと感じるが、
4時20分に閉まってしまうので少し不便なところも感じる。
学生の時間を潰す場所があまり多くない。 -
友人・恋愛悪い看護学部はあまり男性が多くなく、女性が殆どなので恋愛関係は充実してないと感じる。
部活やサークルに入らないと他学部ともあまり交流もないため大学で恋愛をしようと
思うのなら看護学部には入らないのがおすすめ -
学生生活悪い大学祭は規模が小さく、こじんまりとしている。
サークルも部活も少ないため、入部してない人は多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容解剖生理学、看護学概論、など看護に関係のあること
-
就職先・進学先病院
-
-
総合人間学部 言語文化学科 / 在校生 / 2016年入学 山陽のgood&badな一面2019年07月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ4|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活4]総合人間学部言語文化学科の評価-
総合評価良いこれからの将来どうしたらいいか悩んでいて、けど大学には入りたいって言う人にはとてもいい大学だと思います。興味があることに挑戦してみたりすることも出来やすい学校だと思います。また、何か悩みがあれば、先生方もとても真摯になって聞いてくれるので、とても充実したら学生生活を送ることができます。
-
講義・授業良い就職についての講義が充実しており、ビジネスマナーについて大学内でしっかりと勉強することが出来る。講義内でジョブパス検定の取得も目指しており、就職活動の際役立てる事が出来ます。また、自分の学科だけでなく、生活心理学科の授業も受けることが可能です。
-
研究室・ゼミ良い3年の後期からゼミが始まります。現在はコースで分かれているため、英語コース2つのゼミから選び、日本、アジアコースは4つのゼミから選びます。 ゼミによって積極的に活動しているところやそうでないところもあります。おすすめは先輩から話を聞いてみるのをおすすめします。
-
就職・進学良い就職に関する授業が充実し、1人ずつにサポートがつくのでとても心強いです。また、自分に合いそうな就職先を選んで教えてくれるので、自分が探しきれていないような求人を知ることができます。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は岡山駅です。そこからバスで15~20分ほどです。バスや車通学をしている人や、県外から来た人は寮や学校近くに一人暮らしをしている学生もいます。また、飲食店や買物をする場所はあまり多くなく、バス通学の場合歩いていくことになるので、距離があって大変です。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、学科では使用しないです。授業のメインで使う本館やD棟は老朽化が目立ちます。しかし、最近トイレが温水便座になるなどしています。 しかし、パソコン教室にある印刷機はほとんど壊れており、使いたい時に使えないため、不便です。
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると仲間や友人がたくさんできます。また、学科内や同じ資格を取っている人達とは友人にらなりやすいです。学校内での恋愛は、もともと男子が少ないため学校外で付き合っている人の方が多い印象です。
-
学生生活良いサークルは全体で30程あり、種類も豊富です。また、自分に合ったサークルがない場合、3人から作ることが出来るので、共通の趣味をもった人とぜひ新しいサークルを立ち上げてください。大学祭は、芸能人は呼びますが、テレビで見るような大規模な文化祭のイメージからは遠いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はさまざまな分野を学び、2年次から専門的な知識を学ぶことが多くなります。留学に行く学生も多いです。3年の後期からゼミがスタートし、興味のある分野について掘り下げていきます。4年の卒業論文は12,000字程度書きます。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機昔から、図書館司書に興味がありその資格を取得できる場所を探していました。また、就職サポートが充実していたため、この学校を選びました。
山陽学園大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
学校の特徴アンケート投稿する
-
就職先の企業中小企業が多い4人が回答
大手企業が多い
中小企業が多い
-
就職先の種類民間企業が多い4人が回答
民間企業が多い
公務員が多い
-
卒業後の進路就職が多い4人が回答
大学院進学が多い
就職が多い
-
先生の教え方優しい4人が回答
優しい
厳しい
-
英語を利用する授業少ない4人が回答
多い
少ない
-
課題の量少ない4人が回答
多い
少ない
-
カリキュラムの自由度自由に決める4人が回答
自由に決める
決まっている
-
単位の取りやすさ取りやすい4人が回答
取りやすい
取りにくい
-
外国へ留学する人少ない4人が回答
多い
少ない
-
外国からの留学生少ない4人が回答
多い
少ない
-
キャンパスの雰囲気落ち着いている4人が回答
活気がある
落ち着いている
-
周辺の環境自然豊か4人が回答
自然豊か
都会的
-
学校の歴史新しい学校4人が回答
長い歴史がある
新しい学校
-
奨学金制度の利用者多い4人が回答
多い
少ない
-
学生交流どちらともいえない4人が回答
学内が多い
学外が多い
-
学内恋愛少ない4人が回答
多い
少ない
-
男女の比率女性が多い4人が回答
男性が多い
女性が多い
-
サークルや部活動活発ではない4人が回答
活発
活発ではない
-
学生の雰囲気どちらともいえない4人が回答
明るい
落ち着いている
-
一人暮らしの比率どちらともいえない4人が回答
一人暮らし
実家暮らし
山陽学園大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
山陽学園大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
基本情報
住所 |
岡山県
岡山市中区平井1-14-1
|
---|---|
最寄駅 | 東山駅 |
学部 | 看護学部、 総合人間学部、 地域マネジメント学部 |
この学校の条件に近い大学
山陽学園大学のことが気になったら!
キャンペーン対象校のパンフ・願書を10校以上まとめて取り寄せると
1,000円分の図書カードを全員にプレゼント
※一部パンフは有料です。キャンペーンは高校生・高専生限定です(詳細はマイナビ進学をご確認ください)
山陽学園大学の学部一覧
おすすめのコンテンツ
おすすめの私立大学
私立文系
私立理系
みんなの大学情報TOP >> 岡山県の大学 >> 山陽学園大学