みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡県立大学

出典:運営管理者
静岡県立大学
(しずおかけんりつだいがく)
公立静岡県/草薙駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
食品栄養科学部 食品生命科学科 / 在校生 / 2021年度入学 すごく居心地がいいです2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]食品栄養科学部食品生命科学科の評価-
総合評価普通小さい頃からの夢でやれるので、楽しいが真剣にやらないとついていけないと思う
でも、好きな人にはとてもあっていると思う -
講義・授業良い教授方の指導が良く、集中して講義がうけられます。
また、藤枝駅にあるキャンバスは、きれいなうえ、しずかです。 -
研究室・ゼミ普通不満に思うところはないが、これといっていいところはない
ゼミなんて関係ない
本人がやるかどうかです -
就職・進学普通資格を取るサポートが充実しており、かなり就職には強いです、。
-
アクセス・立地良い駅に近いところもあり、快適です
駐車場もあり、車で登校することもできます
-
施設・設備良い清掃員の方がいるのか、とてもきれいです
自販機が多く設置されています
-
友人・恋愛良い特にないです。
一人でずっといます。
サークルに入ると作りやすそうです
-
学生生活普通サークルに入っていないのでわからない
見た感じでは、かなり楽しそうです
特にやりたいことがない人は絶対入った方がいいです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次はあまりやりませんが、後半の3.4年になると専門的なものが増えます
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機小さい頃からの夢で、父が早いうちから倒れてしまったので
その様な人を減らしたいと思ったから
-
-
経営情報学部 経営情報学科 / 在校生 / 2021年度入学 何度も言うがやる気のある人にはいいところ2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]経営情報学部経営情報学科の評価-
総合評価良い人数が多いために、自らまなぶ意欲がある人にはいいと思います。また、サークルも多くあるため、楽しめると思います
-
講義・授業良いさまさな特別講師の方からの講義が多く取り入れられていて幅広く学びを深めることができる
-
研究室・ゼミ普通多少人数が多いので最初勉強を頑張らないと希望のとこには行けなそう
-
就職・進学普通まだ分からないが充実してると先輩は言っているイメージがある。
-
アクセス・立地良い田舎すぎず都会すぎずちょうどいいが、坂の上にあるので少し辛い
-
施設・設備良いれんが造りでキレイで、きほんてきには建物は綺麗な状態だと思う
-
友人・恋愛良い人数が多いので、グループはできるが普通に充実しているとおもう
-
学生生活良いかなりあると思うし、入らずにバイトをがんばっている人もたくさんいる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営情報を中心にして、はばひろくいろいろなことを学ぶことができる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機公務員になりたかったら、その排出数が多少あったため入ろうと思った
-
-
国際関係学部 国際言語文化学科 / 在校生 / 2021年度入学 世界の暮らしや言語を学ぶ2021年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活2]国際関係学部国際言語文化学科の評価-
総合評価悪い国際関係学部ですが、英語力は受験時より落ちました。学習する内容も高校の時より遥かに簡単に感じます。自分の努力であげないとキープはできません。
-
講義・授業普通選択言語は必修で選べる言語が多くあります。2人の教授から週2日おしえてもらいます。私は中国語選択で初めは発音から徹底的に教えてもらうことができました。あとは自分の努力次第で上達できるかが変わってくると思います。
-
就職・進学普通国公立ですが、公立なので国立の静大に比べたら弱いのかなというイメージですが、先輩たちの話を聞くとサポートも充実しているようです。
-
アクセス・立地良い坂の上の立地なので坂に慣れていない人は登校が少し大変かもしれません。ですが、駅から学校前までバスが通っているので利用するといいと思います。
-
施設・設備良いキャンパスは綺麗で建物が入り組んでいないので、迷うことはありません!
図書館やトイレも新しく、綺麗な印象です。図書館からは富士山を眺めることができます。 -
友人・恋愛普通優しく、穏やかな人が多いです。友人もできやすいと思います。一年生の中で入学してから知り合って付き合っている人たちも多いので恋愛もできるのではないでしょうか。
-
学生生活悪いコロナ禍で、サークル、部活の自粛、発表する機会の中止、規模縮小が続き思うようには活動できていませんが、コロナ禍が開ければ通常に戻ると思います。サークルや部活の種類や見せ場イベントも豊富なので楽しめると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に言語の仕組みについてや、世界の文化についての講義が多いです。英語と選択言語は学部での必修科目になっています。ですが、他の学部の教科の入門編、国際関係学科の科目も取ることができるので、学びたい科目を取ることができます。3年生からゼミになると、学科で取れるコースが変わってくるのでそこで判断するといいと思います。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機言語の習得をしたいと考えていました。そこで国公立で国際関係学部がある学校を調べて出身地から遠すぎない距離にあると言う条件で志望しました。
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
静岡県立大学出身の有名人
出身高校
基本情報
この学校の条件に近い大学
よくある質問
-
静岡県立大学の評判は良いですか?
-
静岡県立大学にある学部を教えてください
-
静岡県立大学出身の有名人はいますか?
-
静岡県立大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
静岡県立大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡県立大学