みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学

出典:ダブルで
酪農学園大学
(らくのうがくえんだいがく)
私立北海道/大麻駅
概要
偏差値
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
農食環境学群 食と健康学類 / 在校生 / 2021年度入学 絶妙と思う時もあります2022年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]農食環境学群食と健康学類の評価-
総合評価普通授業を受けていてこれは時間の無駄ではないかと思うことがあります。全ての授業ではありませんが授業の質がよくなおものもたしかにあります。
-
講義・授業普通先生によって授業内容の良し悪しはあるのはもちろんですがただただ教科書を読み上げるだけの教授などもいらっしゃいます。
-
研究室・ゼミ普通現在研究室やゼミなどに振り分けられる学年に達していないため先輩たちの様子を見て思ったのが全体的に活気がないといった印象を抱きました。さ
-
就職・進学良いサポートはしっかりと行っていただけているようです。もちろん自分に就職、進学の強い意志がないと行けませんが。
-
アクセス・立地悪い全てが地味に遠いです。最寄りのコンビニも、駅もスーパーも学校から絶妙に遠いですし、雪が降ったら大変です。
-
施設・設備良い古い建物などもありますが、教室内は暖房設備も整っているため、大満足とまでは行きませんが不満はありません。トイレ綺麗です。
-
友人・恋愛普通コロナの影響でオンライン授業や少人数での授業が当たり前となっているため対人関係が充実しているとは言えませんが、サークル内などで違う学類の方と付き合うこともあります。
-
学生生活普通コロナの影響でイベントの充実はしていません。これはどこの大学も同じだと思います。酪農学園大学はサークルの数が(非公認を含め)多いため、自分に合ったサークルが見つけられると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品について学ぶ学部ですが1年生の時は教養科目がほとんどです。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機食品について学び、食品開発や、給食調理などの職につきたいと考えていたためです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業を行う・緊急事態宣言でのサークル活動禁止・授業後のアルコール消毒などを行っています。 -
-
農食環境学群 循環農学類 / 在校生 / 2020年度入学 びみょうよく考えろ!2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良いびみょうです。とても良いとは言えないかなと思います、まだべつの学科の方がいいかなと思いますこの学科にはこないで、。
-
講義・授業普通おすすめはしませんもっと上目指してください
-
研究室・ゼミ良い充実しているとは思いません、
もっと上目指ししたほうが良いと思います、。 -
就職・進学良いみんなそれなりのところに就職しています良いところに行ったということは少ない
-
アクセス・立地良い微妙よくもわるくもってかんじですよく考えて進学してください。
-
施設・設備良いそこまで良くないです。もっと良いところはたくさんあると思います、
-
友人・恋愛良い良くない、ガタガタになりがち楽しく学校生活を送りたいかたはさけるべき
-
学生生活良い楽しいです。そこそこイベントにぜひ!きてください歓迎します!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容説明の通りです。学校のホームページを見て確認してください、。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機簡単だったからおすすめしないちゃんと考えて進学してください、
-
-
農食環境学群 循環農学類 / 在校生 / 2020年度入学 充実した施設で農業が学べます。2021年11月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活4]農食環境学群循環農学類の評価-
総合評価良い実践的な授業が多く、技術的な学びが得られていいと思います。特に専門的な分野なので細かく教えてくれるのがありがたいです。
-
講義・授業良い普段は対面授業で、各分野の専門の教授の授業を受けることができます。
-
就職・進学良い必修のキャリアベーシック授業で就活についての講話を聞くことができます。
-
アクセス・立地悪い学校ないが広すぎて自転車がないと次の授業に間に合わないこともあります。
-
施設・設備良い農業関係の学校ならではの広い敷地を利用した施設が充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルや、部活に入ると縦や横のつながりが沢山できると思います。
-
学生生活良いコロナが落ち着いていれば沢山のイベントが行われると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全体的に農業関係の勉強がおおく、それらをもっと専門的にした学びが、三年からコースによって行われます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機農業関係の仕事に将来的に就きたいと考えており、北海道と言う広大な土地で学びたいと考えたからです。
酪農学園大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
酪農学園大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
桂紅雀(落語家) | 高島高等学校 → 酪農学園大学 |
住岡梨奈(シンガーソングライター) | とわの森三愛高等学校 → 酪農学園大学環境システム学部生命環境学科 |
川口晃(元プロサッカー選手) | 國學院大學久我山中学高等学校 → 酪農学園大学 |
上中丈弥(ミュージシャン(THE イナズマ戦隊)) | 農芸高等学校 → 酪農学園大学 |
山田武郎(ミュージシャン(THE イナズマ戦隊)) | 農芸高等学校 → 酪農学園大学 |
酪農学園大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
酪農学園大学のことが気になったら!
酪農学園大学の系列校
高校 |
|
---|
よくある質問
-
酪農学園大学の評判は良いですか?
-
酪農学園大学出身の有名人はいますか?
-
酪農学園大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
酪農学園大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 北海道の大学 >> 酪農学園大学