みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西野第二小学校 >> 口コミ
西野第二小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2021年02月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供たちは毎日楽しそうに登校しています。
新1年生に対する取り組みはとても親切で良いと思います。
ですが、先生と生徒、保護者とのもめごとが多いです。
とくに高学年では先生と上手くいかず学級崩壊寸前のクラスもあるそうです。 -
方針・理念他学年との交流は多いと思います。
5,6年生でのソーラン節交流など楽しいかと思います。 -
授業先生によると思いますが悪くはないと思います。
レベルでグループを作ってレベル別で授業をしていることもありました。 -
先生こどもの気持ちを考えない、話を聞いてくれなくて学校に行きたくないという生徒がいるとしばしば聞きます。先生によってはいい先生もいるんではないでしょうか。
-
施設・セキュリティ最近きれいになったそうです。
他校と比べてもきれいだと思います。
物がなくなることが非常に多かったです。
とくに体育帽子。毎回決まった人のがとられます。
また靴に画鋲をいれる事件が起きたりもしました。 -
アクセス・立地不便と思ったことはないです。
-
保護者関係(PTA)保護者同士でのもめごとはあまり聞きません。
-
イベント可もなく不可もなくという感じです。
もうすこし学習発表会の指導ができないものかと…
小学校について-
登下校方法徒歩、集団下校など
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしいと思います。
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先西野中
投稿者ID:7214734人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市西区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、西野第二小学校の口コミを表示しています。
「西野第二小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 西野第二小学校 >> 口コミ