みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 玉造小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も教育熱心で、子どもたちもたくさんの行事を楽しめるようになっていて、給食もおいしく、毎日喜んで通ってくれてるので良いと思います。
-
方針・理念子どもたちの心の成長なども育むため、近くの聴覚支援学校の子どもたちとかかわる行事があり、手話なども勉強出来るなど、家庭では教えられないことも教えてくれます。
-
基本情報
学校名 | 玉造小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | たまつくりしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 大阪環状線 玉造 |
|
電話番号 | 06-6941-1012 |
|
公式HP | ||
制服 | あり 女子の制服は普通の上着にスカートですが、男子の半ズボンは真冬はかなり寒そうです。(2011年入学)※ | |
給食 | あり 肉・魚・野菜とバランスの良い、栄養を考えられた献立で味もよいようです。※ | |
行事 | 縦割り班で行動する遠足や行事が多く、高学年が低学年のお世話をしたり、学年を超えての交流が多いので、学校全体に友達が出来て、楽しく参加できるようになってると思います。※ | |
学費 | 費用は普通だと思います。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 玉造小学校