みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 城星学園小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がしっかりとサポート、細やかな所まで見てくれていると感じます、子供が学校に行くのを毎日楽しみにしています。環境が一番
-
方針・理念月1度のおにぎり献金~は卒業生の一言から始まりそれが、今現在も引き継がれて子供達はお祈りをして、献金してます。素晴らしいと思います
-
-
-
- 保護者 / 2010年度入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的におちついたいい学校であると思います。ノートの取り方(HPを参照してください)など、きっちり細かく指導がなされています。私学ですが、授業料以外のお金の徴収がほとんどなく、助かっています。ただ、みんな中学校を受験するため、高学年になるとみんながそのモードになるのは、どうかとは正直思いいます。もっと多様性があってもいいのかな、と。
-
方針・理念カトリックに基盤があり、のびのびと大切に育てようつする姿勢が保護者にも伝わってきます。
-
基本情報
学校名 | 城星学園小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | じょうせいがくえんしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 大阪環状線 玉造 |
|
電話番号 | 06-6941-5977 |
|
公式HP | ||
制服 | あり 紺色の上着、ひだスカートor半ズボン、シャツ、男子はネクタイがあります。(2010年度入学)※ | |
給食 | あり 週2回のみ給食があります。子どもは満足しています。※ | |
行事 | 遠足~参観等が1年の時より回数が減るものの、子供達は、楽しく過ごせてます。親も安心して送り出せてます、※ | |
学費 | 私学の割に高くなく、だけど質が良いので、満足しています。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | あり(2010年度入学)※ |
---|---|
選考方法 | 編入でしたので、定期テストに準じたものが試験だったようです。(2010年度入学)※ |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
大阪府大阪市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
城星学園小学校の評判は良いですか?
-
城星学園小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 大阪府の小学校 >> 城星学園小学校