みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 成瀬台小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2020年08月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント 3]-
総合評価中学受験をしたいならやめるべきです。たまたまかもしれませんが担任の先生の対応が悪過ぎます。評価もまともにつけない、問題のない子に全く目が行き届いていないです。余裕が相当ないわけでないのなら周辺の私立小学校に入れるべきです。相当問題児のお子さんなら入れるといいかと思います。しっかり見てくれると思いますよ。問題のない普通のお子さんなら私立に入れてあげたほうがいいです。うちは小学校は公立の方がいいかと思い入れましたが間違いでした。結局は先生次第であって学校が悪いわけではないとは思います。立地も比較的落ち着いた住宅地ですから通学時は心配ありませんでした。地域の方も良い方ばかりでそこは素晴らしいと思います。本当にこればかりはどの先生が当たるかですので運次第です。
-
方針・理念方針もなにも公立ですので大したものはありません。
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]-
総合評価いじめも少なく(無い)のんびり過ごせる。周りの治安も良く安心して暮らせる。進学したい場合、近辺に塾もある。
-
方針・理念のびのびすくすく、挨拶等精神面に力を入れている。礼儀正しい子が多い。人間性を重視している。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 成瀬台小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | なるせだいしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 東急こどもの国線 こどもの国 |
|
電話番号 | 042-723-3001 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | あり 校舎内で作っているので美味しい。バイキングもある。※ | |
行事 | 公立小学校ならこんなものでしょう。※ | |
学費 | 学校販売でも割高では無い※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2012年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
東京都町田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
成瀬台小学校の評判は良いですか?
-
成瀬台小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 成瀬台小学校