みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 舟戸小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2017年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本一の学校です。2人お世話になりました。南中学校も素晴らしく、ここに子ども達を通わせることができて、良かったです。保護者の雰囲気も良く、お受験ママばかりでもなく、子ども達が安定している子が多かった。
建物は新しく、アリーナと言われる体育館は普通の学校の2倍の広さで、2クラスが同時に授業できるので、学校公開の時にそうしていたりします。
日本一のグランドもあり、子ども達は広々とした敷地内を走り回っています。景色も最高。教室からは荒川と広々とした河川敷を眺められます。広々としていると、ストレスもたまらないせいか、本当に子ども達、隣の中学生達の雰囲気もよく、仲良しでした、、
勉強もできる子が多く、平均点はいつも高かったです。けれどもお受験を受験している雰囲気の子が少なく、家の子はいつも放課後外で遊んでいました。長男と次男2人お世話になりながら、常に安心して子供たちを学校に通わせることができたことが本当に良かったです。子供たちに学校のことを聞くと、2人ともいじめはほとんどなかったなぁ。いつも平和で勉強が嫌な時はあるけど学校で友達と遊ぶのはとても楽しかった。と言っています。 -
保護者関係(PTA)仕事量が多すぎる
-
-
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。生徒数も少ないため、先生の目も届きやすく教育熱心である。行事も沢山あり生徒も保護者も楽しめます。
-
方針・理念学校の方針、理念が明確でわかりやすいと思います。生徒や保護者にも理解されやすくなっている。
-
基本情報
学校名 | 舟戸小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ふなとしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 埼玉高速鉄道線 川口元郷 |
|
電話番号 | 048-222-5364 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2011年入学)※ | |
給食 | なし ※ | |
行事 | 春は運動会、秋は音楽会、遠足と行事も充実している。学期ごとに学校公開もあり、オープンな感じである。ただし社会科見学が学校近辺なのが残念である。※ | |
学費 | 費用自体は他と変わりないです。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2011年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
埼玉県川口市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
舟戸小学校の評判は良いですか?
-
舟戸小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 埼玉県の小学校 >> 舟戸小学校