みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中央小学校
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント -]-
総合評価街中の学校だからか、男子も女子も少し荒っぽくていじわるな子や、
あまり子供っぽくない子が多い。
親は共働きが多い印象。
放課後に遊べる公園が少ない。
新しく建て替えられている途中だが、グランドは狭い。
新しくマンションが建てられている地域で家賃もそこそこ高いので
もう少しレベルが高い感じだと思ったが、そうでもありませんでした。 -
方針・理念普通の公立学校です。
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価2020年に校舎が新しくなりました。近隣にマンションも増え、ここ数年は生徒数が増えています。
特に特徴的な校風はなく普通の学校。
先生方も厳し過ぎず、自由過ぎずでちょうどいい。
クラス替えがあるたびに、友達間でのちょっとしたトラブルを電話で相談した際には、どの担任の先生もしっかり話をきいてくれて、すぐに対応してくださったので、子供も楽しく学校にか通えています。
宿題は多くないですが、毎週末に作文の課題が出されます。最初は大変でしたが、数年続けると文章を書く力がついてきたようです。
放課後は、公園に子供たちが集まり、高学年になっても、鬼ごっこなどもしている光景も見られ、昔ながらの小学生の姿が良いと思います。 -
授業授業の内容だけでは多少不十分、自学習で問題量をこなしたり、応用問題を家庭で取り組む必要がある。
-
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の小学生のために、小学校の画像をご投稿ください!
基本情報
学校名 | 中央小学校 |
|
---|---|---|
ふりがな | ちゅうおうしょうがっこう |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | 札幌市営地下鉄東西線 バスセンター前 |
|
電話番号 | 011-261-6568 |
|
公式HP | ||
制服 | なし (2019年入学)※ | |
給食 | あり 自校で作られていて、美味しいみたいです。※ | |
行事 | 運動会の席とりは校庭細かくコマ分けし、番号を振って抽選するという方法。なかなか画期的だと感じました。その他にもお祭り等、生徒が楽しめるイベントがあります。※ | |
学費 | 普通かと。※ |
※口コミより引用
受験情報
選考の有無 | なし(2010年入学)※ |
---|---|
選考方法 | - |
※口コミより引用
おすすめのコンテンツ
北海道札幌市中央区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
よくある質問
-
中央小学校の評判は良いですか?
-
中央小学校の住所を教えて下さい
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 北海道の小学校 >> 中央小学校