みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  衣笠こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

衣笠こども園
(きぬがさこどもえん)

京都府 京都市北区 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.47

(10)

  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学

    感謝しています

    2014年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にとても良い先生がいつも笑顔で子供に接してくださる。仕事で迎えが遅くなっても決して嫌な対応をしないと教育をしている
    • 方針・理念
      働いている親の心境を考慮してくれている。定時に行けなくて連絡をした際の対応について決してこちらの都合で嫌がる対応をしないと若い先生に指導していることはありがたかった。
    • 先生
      子供が帰ってきて先生の話をたくさんする。先生が辞めた時は泣いていた。そう接してくれたことは親としてありがたい限りです。
    • 保育・教育内容
      運動クラブがあり基礎体力が付く。楽しめる環境があり、サッカーや空手等選べることもいい。食べ物でサプリを取っているが効果は不明。
    • 施設・セキュリティ
      入口はイヤホン越しで名前を言わないと扉の鍵は開かない。防犯はできているが、親が多い夕方は開いたままの時がある。
    • アクセス・立地
      前が大学なため自転車やバイクの通学が多く危険なことがみられる。しかし不審者等の見守りに警備員のかたがいるため安心だ。
    保育園について
    • 父母会の内容
      園長先生との保護者会
    • イベント
      運動会、夏祭り、遠足
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      嫁の姉の子供が先に通園しており迎えに行くのに姉に頼める
    投稿者ID:35197
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
他のこども園でも同じかもしれませんが、共働きのため、トイレの使い方、お箸の持ち方など先生・スタッフの方にお世話になりました。 卒園後も児童館を利用しており、こども園のときの先生とイベント時に会うなど親しみやすい園でした。

【方針・理念】
自立を意識して子供に接しており、スタッフも非常に熱心に取り組...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
しっかりと教育が出来る保育園でした。1年を通していろいろな課題を持たれそれに取り組む姿勢が良くできてました。

【方針・理念】
子供の成長を助けて下さり、子供を中心とした取り組みができていました。

【先生】
先生方は明るく元気に挨拶され若手からベテランが融合してたまにしか行かない私の顔も殆どの先生...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

衣笠こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  衣笠こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

こども園ゆりかご
近隣の学校です
★★★★☆ 4.17 (8件)
私立 / 京都市右京区 龍安寺駅
たかがみねこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.16 (8件)
私立 / 京都市北区 北野白梅町駅
衣笠こども園分園la・garden
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 京都市北区 北大路駅