みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  衣笠こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

衣笠こども園
(きぬがさこどもえん)

京都府 京都市北区 等持院・立命館大学衣笠キャンパス前駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.47

(10)

  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学

    自然の中にある静かな保育園

    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方の年齢は全般的に若い先生が多いのですが、厳しく、優しくのメリハリをもって子供たちに接しているので、非常に活気のある保育園生活がおくれると思います。
    • 方針・理念
      子供たちの自主性を尊重した方針、理念を感じ取ることができます。自主性といってもほったらかしではなく、きっちりとサポートしてくれます。
    • 先生
      前述のとおり、年齢的には若い先生方が多いのですが、見ていて不安もなく、和やかな雰囲気で指導している感じが見て取れます。
    • 保育・教育内容
      夏祭りやバザールといったたくさんの各種行事が催されており、卒園生も参加することができるので、毎年楽しみに参加しています。
    • 施設・セキュリティ
      出入り口は二か所ありますが、どちらも必ず施錠されており、入園する時は名前を名乗らないと開錠されないしくみになっているので安心です。
    • アクセス・立地
      市街地からはすこしはなれた山すそにあるので、公共の交通機関でいくのはバスしかないので少し不便さはあります。
    保育園について
    • 父母会の内容
      定期的に開催されています。
    • イベント
      健康祭、夏祭り、バザール
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      妻が卒園生なので、良さをしっていた
    投稿者ID:107055
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
他のこども園でも同じかもしれませんが、共働きのため、トイレの使い方、お箸の持ち方など先生・スタッフの方にお世話になりました。 卒園後も児童館を利用しており、こども園のときの先生とイベント時に会うなど親しみやすい園でした。

【方針・理念】
自立を意識して子供に接しており、スタッフも非常に熱心に取り組...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★★☆4.0
【総合評価】
しっかりと教育が出来る保育園でした。1年を通していろいろな課題を持たれそれに取り組む姿勢が良くできてました。

【方針・理念】
子供の成長を助けて下さり、子供を中心とした取り組みができていました。

【先生】
先生方は明るく元気に挨拶され若手からベテランが融合してたまにしか行かない私の顔も殆どの先生...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

衣笠こども園のコンテンツ一覧

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  京都府の保育園   >>  衣笠こども園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都府 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

こども園ゆりかご
近隣の学校です
★★★★☆ 4.17 (8件)
私立 / 京都市右京区 龍安寺駅
たかがみねこども園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.16 (8件)
私立 / 京都市北区 北野白梅町駅
衣笠こども園分園la・garden
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
私立 / 京都市北区 北大路駅