みんなの幼稚園情報TOP >> 広島県の幼稚園・保育園 >> ひかり幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価遊ぶ時は遊ぶ、話を聞かないといけない時はちゃんと聞くなどメリハリをつけて教育してくださっています。園庭も広く、子供たちは毎日のびのびと遊んでいます。
-
方針・理念子供たちは自由にのびのびと、自主性を持っていると思います。やる時はやると無理に押し付けることはしません。
-
先生明るい先生ばかりで、ベテランの方も多数おられます。雰囲気も良く子供のことなど相談しやすい先生ばかりです。
-
保育・教育内容延長保育はあります。夏休み・冬休みの長期の休みも預かっていただけます。体操教室や、英語遊びがあり子供たちは楽しそうです。
-
施設・セキュリティ園庭の門もちゃんとしており、保護者の名札着用など、先生方も保護者をよく覚えられていて安心できます。
-
アクセス・立地園までの道も狭く、駐車場も数はありますが仕切りがしてあるわけではないのであまり良くはありません。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容参観日がよくあります。
-
制服あり
-
制服の特徴普通の女の子は紺スカート、男の子は紺ズボンです。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由見学に行き、わが子の性格にはあっていると感じたため。
-
入園時に必要なもの制服・カバンなど入園前に教えていただけます。
-
試験の有無あり
-
試験内容試験ではなく面接ですが、子供は遊ばせて、保護者に子供の性格などを聞く形式です。
-
試験対策志望動機などは聞かれません。
投稿者ID:154365 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価子供たちは遊ぶときはよく遊び、やる時は集中しメリハリのある教育をされています。園庭は広く、縦割り保育で上の子が下の子のお世話をするなど、子供の成長を感じることができます。
-
方針・理念幼児期にふさわしい生活習慣を身につけ、心身の発達が助長され、人間形成の基礎が養われるよう保護者と共通理解のもと、よりよい環境を整え、発達に必要な経験が得られる園を目標をされています。
-
先生園に行くと先生方が明るく挨拶をしてくださり、子供を安心して預けることができます。雰囲気も良く、どの先生も熱心に見てくださります。
-
保育・教育内容有料ですが延長保育があります。夏休みや冬休みなどの長期の休みも預けることができとても助かります。体操教室や、英語教室があります。
-
施設・セキュリティ子供たちが園外に出れないようにしてあります。保護者は名札を着用するなど不審者に対応しています。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるのですが、道も狭く、駐車場がありますがあまり台数は停めることができず不便です。病院が近くにあるので、送迎がてら通院するのは便利です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任からの話やPTAの説明など
-
制服あり
-
制服の特徴普通の紺色の上着に女の子はスカート。男の子はズボンです。
-
イベント参観日、運動会、PTA主催のバザーなど
-
費用授業料2万他給食費、バス代など
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気が子供にあっていると思ったため。
-
入園時に必要なもの顔拭き用のタオル、お手拭きタオルなど
-
試験の有無なし
投稿者ID:104353 -
- 保護者 / 2008年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価子供の数は多いですがベテランの先生もいるので安心して預けることができます。年長さんが年少さんのお世話をしたりと縦のつながりがあります。給食が月・金が外注のお弁当、火・木がパンと牛乳で家からおかず、水が家からお弁当になるのでその点がちょっと面倒です。
-
方針・理念方針がいきいき・のびのび・すくすくです。一年を通して農園や花の栽培や仏参などの行事がありその中で助け合う喜びや優しさを大切にしているそうです。
-
先生ベテランから若い先生まで年代が幅広くよくみてくれます。担任でない先生もバスの運転手さんも子供の名前を覚えてくれてたのはびっくりしました。
-
保育・教育内容英会話や運動教室などがあります。延長は15時までは無料、15時から17時まで300円(おやつ付き)15時から17時半までだと500円(おやつ付き)になります。
-
施設・セキュリティ玄関にカギ付きの門があります。ウッドデッキや吹き抜けのひろい遊戯室があります。園庭には木製の遊具があります。
-
アクセス・立地ちょっと奥まった場所にあり、行くまで道のせまい場所があります。駅からは遠いです。自動車の人が多いので行事があるときは混みます。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容PTAは全員がなにかしらの係をします。
-
制服あり
-
制服の特徴通常は制帽、紺色の上着 入卒園などではそれに白シャツ紺のスカート・つり半ズボン
-
イベント運動会、作品展、いもほり、お泊まり保育(年長)、お遊戯会など
-
費用保育料は20000円です。バス代3500円、他に給食費などがかかります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由のびのびとさせたかったので。
-
入園時に必要なものお道具箱(文具)、体操服、スモック等
-
試験の有無あり
-
試験内容集団面接があります。
-
試験対策特になにもしていません。
投稿者ID:102903 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価子供は元気で明るく、挨拶もちゃんとできる子が多いです。園庭も広く子供たちがのびのびと良く外で遊んでいる光景を見ます。
-
方針・理念生活習慣を身につけ、心身の発達、人間形成の基礎が培われる、よりよい環境を整え、幼児の発達の必要な体験が得られることを目標をしています。
-
先生ベテランの先生が多く、明るい先生ばかりです。相談ごとも熱心に聞いてくれます。行事ごとなどもいつも楽しいみたいで先生方は頼れる先輩みたいな感じです。
-
保育・教育内容平日の延長保育、長期休暇の夏休みや冬休みなどの預かり保育をしていただけます。英会話や体育教室があるなど勉強面も良いと思います。
-
施設・セキュリティ保護者の名札着用や柵をしているなど、子供の危険などを考えていると思います。先生方も子供たちをよくみておられるので安心です。
-
アクセス・立地園に行くまでの細い道が多く、駐車場が白線などでしきられていないので、個々の停め方に次第では入っても出にくい時があります。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任からの話、子供の参観
-
制服あり
-
制服の特徴冬は紺、夏は水色
-
イベント運動会、遠足、PTA主催の行事
-
費用授業料は2万です。他はバス通園の方や給食などで別途かかります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気が気に入ったから
-
入園時に必要なものお道具箱の中の文具等
-
試験の有無なし
投稿者ID:47338 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価総合的にみると良い幼稚園だと思います。先生方も明るく、子供もみんな明るく元気です。場所が田舎で環境面がよく、のびのびとした園です。
-
方針・理念仏教の教えをしている園なので、感謝する心など子供にはよく教えられていると思います。親としては、親が教えにくいところなので園で教えて下さり感謝しています。
-
先生勉強面では熱心ではないと思いますが、挨拶など当たり前のことはとても熱心で、先生方も頑張っておられると思います。
-
保育・教育内容体育・英語など月に数回授業があります。特に運動面で力をいれている園だと思います。のびのびと元気な子供に成長してほしい親には良い園だと思います。
-
施設・セキュリティ施設は綺麗で、掃除は行き届いていると思います。年に1回ぐらい保護者で遊具のペンキ塗りなど、園庭の整備はちゃんとされていると思います。
-
アクセス・立地立地は田舎なので環境面は良いですが、園までの道が細く、車で行かないと不便な場所なので運転をされない方はとても不便だと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容親同士の親睦会、参観日など
-
制服あり
-
制服の特徴普通の冬は紺の上着、夏は水色の上着
-
イベント運動会、遠足、誕生日会など
-
費用園指定でバス代もいれると3万弱です
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由子供にあっていると思ったから
-
入園時に必要なもの仏教なのでおじゅじゅ入れ
-
試験の有無なし
投稿者ID:33775
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
広島県広島市安芸区の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 広島県の幼稚園・保育園 >> ひかり幼稚園 >> 口コミ