みんなの幼稚園情報TOP >> 東京都の幼稚園・保育園 >> 調布たちばな幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2014年入学
2017年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価こどもたちがのびのびと楽しく毎日を過ごすことができる幼稚園です。園の畑があるので,じゃがいも堀り,ぶどう狩り,さつまいも堀りなどの畑を活用したイベントも多いですし,それ以外にもいろいろな野菜を学年ごとに種まきしたり収穫したりする機会がありました。園庭がもう少し広ければ…とは思うので星を1つ減らしましたが,総合的にはとても満足しています。
-
方針・理念いわゆるお勉強系ではなく,自然に触れたり体を動かしたりすることを重視しているのびのび系の園だと思います。文字のお勉強などの時間はありませんが,絵の具を使って絵を描いたり,さまざまな工作に取り組むなど,制作に力をいれているイメージがあります。
-
先生若い先生が多いのですが,「こどもが大好き!!」という先生ばかりでとても良かったです。表面的な部分だけでなく,子供の言動や人間関係などをきめ細かく見ていただいていたように思います。先生方の入れ替わりが多めなので,もう少し定着してもらえると安心して預けられると思います。
-
保育・教育内容天気のいい日は外に出て体を動かして遊ぶ、というイメージです。
いわゆるお勉強の時間はありませんが,制作の時間は多めです。年少児から絵の具を使って絵を描きます。作品展は見ごたえがあります。
カリキュラムの中に体操教室の時間があり,外部講師の先生が来られます。 -
施設・セキュリティ園舎は古めですが清潔です。園庭がもう少し広いと良いと思います。園に隣接した広い畑があります。保護者はIDカードを身につけなければなりませんが,ものすごく厳しいわけではないと思います。
-
アクセス・立地バスルートが複数あり,少し離れた場所からでも通うことができます。
園は閑静な住宅地にあります。駅からは少し遠いです。周辺の道が細いわりに車通りが多いので注意が必要です。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容学期ごとにクラス懇談会が行われます。先生から子どもたちの様子や行事の内容などについて説明があり,最後に保護者が順番に一言ずつ,という流れです。それとは別に,役員主導の茶話会(懇親会)もあります。
-
制服あり
-
制服の特徴ブレザーにズボンまたはスカート。ベレー帽。夏は麦わら帽子。指定のリュックがあります。
-
イベント保護者が見に行く行事としては,運動会(かけっこやダンス),発表会(ダンス,劇,合奏など),作品展(絵や工作などの展示)などがあります。
-
費用月謝、バス代、教材費、遠足代などの徴収があります。預かり保育を利用する場合には預かり保育代もあります。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由お勉強系よりものびのび系に入れたかったから。
また,バスが家のすぐ近くに停まるので通いやすかったのも理由の1つです。 -
入園時に必要なものお弁当箱,水筒,コップ,手拭きタオル(吊り下げ紐のあるもの),上履きなど。
-
試験の有無あり
-
試験内容ペーパー試験はなく,先生との面談でした。親は志望理由などをたずねられました。こどもには「お名前を教えてくれる?」「何歳かな?」などと優しく質問してくださいました。
投稿者ID:336649 -
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価この辺りの幼稚園の中では園庭も充分な広さがあり、すぐ横に畑があって季節の野菜や花を育てています。若い先生が多いですが、どの先生も子どもが好きで、熱心で、勉強家です。
-
方針・理念いわゆるお勉強はなく、けれども父の日とかにメッセージカードを作ったりすることによって自然に読み書きは身に付いてます。子どもが子どもらしく、のびのびと成長できるように配慮してくれてます。
-
先生若い先生が多いですが、外遊びや降園後は園庭で一緒に走り回ってくれます。挨拶や優しさは子どもだけでなく、私も見習いたいと思うところがたくさんありました。
-
保育・教育内容夏休み、冬休みも預かり保育がある。普段も月極め、日毎の延長保育がある。
-
施設・セキュリティ普通の防犯対策はきちんとしていると思う。園舎は古いが、大事にきれいにされている。
-
アクセス・立地静かな住宅街の中にあり、落ち着いている。バスも広範囲に走っているので便利だと思う。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容学期毎に行われる。クラスの成長の様子や行事の予定、報告。
-
制服あり
-
イベントじゃがいもほり、さつまいもほり、運動会、発表会、サンドイッチパーティー、カレーの日、遠足など。親の負担は少い。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由近いこと、園庭が広いこと、勉強がないこと、畑があること、
投稿者ID:297425 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価子供たちは本当にのびのび過ごしています。若い先生が多いですが、どの先生も子供が大好きだと言うことがつたわってきます。
-
方針・理念いわゆるお勉強タイムは無く、でも日常の中で言葉や文字を自然に身につけていました。畑があるので、そこで取れた野菜をスープや味噌汁にしてお弁当の時間に出してくれます。
-
先生若い先生が多いですが、どの先生も勉強熱心で、感性豊かです。入園式のあと、年少さんだけの登園日があるのですが、先生全員でお世話するので、上の学年の先生も入ったばかりの子の名前を呼んでくれます。
-
保育・教育内容延長保育が長期休暇中もあり、パート程度なら働けました。家庭と連携をとろうとする姿勢も強いので、相談にも的確に対応してくれます。
-
施設・セキュリティ建物は古いですが、掃除が行き届いていて、本当にきれいです。季節ごとの花の名前を覚えていました。
-
アクセス・立地園バスがあるので広範囲から通っています。駅からも近く、路線バスのバス停も近いです。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容クラスごとに集まり、その後各自で何かあれば個人的に話しにいくかんじ。
-
制服あり
-
制服の特徴ベレー帽にポロシャツ、男の子はずぼん、女の子はスカート
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由園庭が広く、のびのびしていた。勉強の時間もなく、たくさん遊ばせてくれそうだった
-
入園時に必要なもの園指定の体育着、鞄袋物…
-
試験の有無なし
投稿者ID:155333 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもの自主性を尊重し、優しくも厳しい教育をしてくれる。周辺環境も緑が多く、園所有の畑もあり、園芸やイモ掘りなども行われ、自然との触れ合いの機会も多く取り入れられている。
-
方針・理念考える力を養うことを重視しており、親の考えと一致する。知育・徳育・体育すべてにおいて力を入れていることが伺える。
-
先生優しく接してくれ、時には愛情をもって叱ってくれ、頼りになる。また、ベテランの先生が多く、相談にも丁寧に答えてくれる。
-
保育・教育内容体育の特別授業があり、皆ができるまで丁寧に指導してくれるまた、両親参加のイベントが多く、普段の園での生活を確認できることがありがたい。
-
施設・セキュリティ特筆することもなく、可もなく不可もなくだと思います。ただし、必要最低限の設備は整っており、不満はないです。
-
アクセス・立地自分は徒歩圏なので利用はしてませんが、バスの利便性も高いと思います。ただし、図書館等が近くにあると、なお良いと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無なし
-
父母会の内容定期的に茶話会と称した集まりがあり、コミュニケーションを密に摂っております。
-
制服あり
-
制服の特徴特筆することがない、ごく一般的なものと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由園所有の畑があり、土に触れ合う機会が多い。
-
入園時に必要なもの水筒や専用のコップ等、ごく一般的なもの
-
試験の有無あり
-
試験内容試験というほどのものではなく、当り前であるが、親同席のもと、簡単な面接程度。
-
試験対策特段、準備はしませんでしたが、一応、名前と年齢、好きな食べ物等は言えるか確認しました。
投稿者ID:156165 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価よく身体を動かせて遊べる園だと思います。泥遊びもたくさんできるのが魅力だと思います。先生も男の先生がいるので、園児には大人気でした。(いつもめいいっぱい遊んでくれるので)
-
方針・理念すみません、理念や方針はもうすっかり忘れてしまいました。しかし何かトラブルを起こした時には園児の話をきちんと聞いてくれましたし、その子がいろいろなことをできるまで、我慢強く見守ってくれるような印象があります。
-
先生今は先生が一掃してしまったらしいのでわかりませんが、若い先生が多かったので、笑顔が素敵で元気な先生が多かったですね。私がいた時の先生は園児をよく見てくださって、目がよく行き届いているなという印象があり安心できました。
-
保育・教育内容延長保育もあり、とても安値でできるのがいいと思います。私がいた時は意外と融通も聞かせてくれた印象があります。夏休みのプールの日数が少ないのは残念です。
-
施設・セキュリティ入口のドアは閉まっていますが、門を乗り越えてしまえば意外と簡単に入れるような気がします。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるので、車は乗り入れにくいですね、自転車も園内に乗り入れないといけないくらいです。バスを利用しない人には少し不便かもしれません。私は徒歩通園だったので大丈夫でしたが。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容最初に担任の先生からの説明があり、そのあと保護者の一言という感じでした。
-
制服あり
-
制服の特徴印象はいたってシンプルで普通な制服だと思います。
-
イベント運動会やお泊り保育、さつまいもやジャガイモ堀、そうそう畑があるので、野菜の種をまいたりできました。
-
費用保育料は2万円台だったと思います。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由主人が1期生だったのと、やはりたくさん遊べる土のある円がいいなと思ったので。
-
入園時に必要なもの体操着袋などの袋物をたくさん用意する必要性がありました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1340481人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供が伸び伸びと活動できる園庭もありますし、小学校に上がる前はお弁当を早く食べる訓練をしたりと、子供が成長していく手助けをしてくれていると思います。
-
方針・理念園の方針は忘れてしまいましたが、親として納得のいくものだったと思います。お友達を思いやる心を大切にしていたと思います。
-
先生子供たちの担任の先生は、子供の思いをちゃんと聞いてくれたので良かったと思います。この幼稚園は入れ替わりが意外とあるようで、若い先生が多いのでやる気がある印象は受けました。
-
保育・教育内容習い事があったのですが、レベルというか簡単な運動程度だったと思います。主に運動が多くて、文科系がもう少しあるとバランスがとれたかなと思います,
-
施設・セキュリティ一応門が閉められているのですが、意外と入ろうと思えば入れるかなと思います。部外者に対してはきちんとしていたと思いますが・・・園舎は若干古めですね。
-
アクセス・立地住宅街の中にはありましたが、わが家から通うには坂を登ったり、見通しの悪い道路を横切らなくてはならずちょっと危ないなと思いました。子供一人では渡らせられません。せめて横断歩道があったらよかったのですが。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容担任からの園での子供たちの様子や保護者からの一言です。
-
制服あり
-
制服の特徴決してかわいいとは言えない普通の紺色の上着とひだスカート、白のポロシャツでした。
-
イベント運動会、遠足、お芋掘り、作品展などがありました。
-
費用私立でしたが、収入によっては補助金も出ました。
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由主人がそこの卒園生だったのと、自然に親しめる幼稚園だったからです。園庭があったので泥遊びもできると思いました。
-
入園時に必要なもの体操着袋、上履き袋、コップ袋、お手拭きタオル、連絡袋。
-
試験の有無なし
投稿者ID:346801人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
東京都調布市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 東京都の幼稚園・保育園 >> 調布たちばな幼稚園 >> 口コミ