みんなの幼稚園情報TOP >> 千葉県の幼稚園・保育園 >> 二階堂幼稚園 >> 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価伸び伸びしていて、あたたかい雰囲気の幼稚園です。 園長先生が、とても優しい人柄に溢れている方で、先生達の団結力や仲の良さが保育にも出ています。 子どものことを大切によく見てくれました
-
方針・理念個性を大事にしながら、個々の力を伸ばし、集団生活で大事になことの基礎を作ってくれる。
-
先生ベテランと若い先生との差を感じてしまうことが、何度かあったので。
-
保育・教育内容細かいことで、連絡を下さったり家庭との連携をとろうとしてくれる。
-
施設・セキュリティインターホンで呼び出し、勝手に入らないようになっている。 必ず職員室の前を通るので、安心
-
アクセス・立地駅や中心部からは、かなり離れている。 地震などで、公共機関が使えなくなったっときに不便を感じる方はいらっしゃると思う。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容1学期には懇親会がある。リトミック参観や誕生日会は親も様子を見に行ける
-
制服なし
-
イベント年長お泊まり会 運動会、発表会、リトミック参観、バザーなど
-
費用詳しくは忘れたが、月18000円程度。 補助金で、2人目以降はだいぶまかなえる 制服がない分最初にかかる費用はそれほどでもない。体操服指定で、週1回は体操服登園
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由家からも歩ける距離で、近辺の幼稚園を見比べた時に一番明るく温かさを感じたので
投稿者ID:297796 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価厳しすぎずゆるすぎず、のびのびと遊びや学びをさせてくれる。そのこなりの成長の仕方を応援してくれます。
-
方針・理念子供の自律を促すように動いてくれていると思います。出来ない子は出来ない子なりに過保護でもなく、成長できるように対応してくれていると思います。
-
先生園でも送迎バスでも明るくきちんと挨拶してくれます。若い方もしっかりしている様に見えますし、ベテランの方も引っ張っていて団結しているように見えます。
-
保育・教育内容どこも同じかもしれませんが、発表会や運動会、お泊り保育など、力を入れていてそのたびに子供の成長が感じられます。出来なくても、その子なりに成長できるように応援してくれます。
-
施設・セキュリティ施設や設備は築何年かわかりませんが、古いと感じることも無く、いつも綺麗です。エアコンを季節の温度に応じて使い分けてくれていました。
-
アクセス・立地最寄の我孫子駅からは隣接している中央学院大学周辺を通るバスが出ていますので、不便ということは無いと思います。その周辺の道が狭目なので車で通る時にやや気を使いますが、安全に運転していれば問題ない範囲だと思います。
幼稚園・保育園について-
給食の有無あり
-
父母会の内容参加したことが無いのでわかりません。
-
制服なし
入園に関して-
幼稚園・保育園を選んだ理由先生方や施設の雰囲気も良く子供も嫌がるような事がなかったため。
-
入園時に必要なもの制服がない事意外他の幼稚園とほぼ同じだと思います。特にこだわっている行事などがあって特別に必要なものがあると言うことは有りません。
-
試験の有無あり
-
試験内容親と子供の簡単な面接がある程度です。
-
試験対策好きな食べ物は何か等事前に子供と話をしたりする程度で、何かを勉強したという事はありません。
投稿者ID:1598401人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
この幼稚園のコンテンツ一覧
おすすめのコンテンツ
千葉県我孫子市の評判が良い幼稚園・保育園
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
幼稚園・保育園を探す
みんなの幼稚園情報TOP >> 千葉県の幼稚園・保育園 >> 二階堂幼稚園 >> 口コミ