みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 網走若葉幼稚園 >> 口コミ
網走若葉幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2022年入学
2023年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価安心して子どもを預けられますし、親子参加の行事も多くも少なくもないと思いますので、働いている保護者の方にとっても参加しやすいのではないかと思います。
-
方針・理念仏教の教えをもとに「つよく、あかるく、なかよく」を教育目標として、子どもたちがのびのびと園生活を過ごせるように先生たちは関わってくれます。
-
先生若い先生が担任、ベテランの先生が副担任としてそれぞれのクラスを受け持っているので、安心して子どもを預けることができます。
-
保育・教育内容礼拝や体操教室、英語教室などに力を入れています。毎週持ち帰るクラスだよりには毎日の活動内容は書かれていないので、子どもに今日は何をしたか聞くことが多いです。
-
施設・セキュリティ保育時間は玄関の施錠をしていて、避難訓練も月に一回行っています。また、お迎えに来る人の把握、祖父母に頼む時は園に連絡をするなど、セキュリティはしっかりしていると思います。
-
アクセス・立地園の敷地が狭く、駐車場も限られているので、送迎で混み合うことがしばしばあります。とはいえ、市内に住む人はだいたい車を所有しているので、アクセスが悪いとは感じません。
幼稚園について-
父母会の内容今年転園をして、父母会のことは詳しくは分かりませんが、運動会やお遊戯会などの準備や手伝いを園児の近くでできることが魅力のようです。
-
イベントお寺が隣にあるので本堂へ行ってお参りをしたり、花まつりや涅槃会など仏教ならではの行事があります。保護者も参加する行事は、親子遠足やお買い物ごっこなど親子で楽しめるものがあります。
-
保育時間保育時間は9~14時までです。朝は8:20~8:50までに登園し、帰りは13:40~14:00までに迎えに行きます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由私も通っていた幼稚園で馴染みがあり、実家でお世話になっているお寺でもあったので、こちらの幼稚園に決めました。
-
試験内容入園試験はありませんが、入園前に親子と副園長先生と面談がありました。
-
試験対策入園試験はありませんでした。
投稿者ID:954428 -
- 保護者 / 2017年入学
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価先生方の親身な指導で様々なイベントの時に子供の笑顔が見られるのがとても嬉しい。子供も楽しんで幼稚園に通っている。
-
方針・理念年少の時に登園拒否になりかけたが園が適切な対応をしてくれた。先生方もバイタリティーかあり楽しい幼稚園だと思う。
-
先生園長先生や先生方も親身になって園児に接してくれている。下の子も同じ幼稚園に通わせようと思っている。
-
保育・教育内容英語や稲刈り芋掘り餅つきなど家では経験出来ない事を幼稚園で経験しているので子供にとっては良い経験になっていると思う。
-
施設・セキュリティ送り迎えの際は先生方が直接対応してくれるので問題ないと思う。安心して子供を預けられる。
-
アクセス・立地市内のほぼ中心に位置しているので登園しやすい。バスの停留場も近くにあるので便利である。
幼稚園について-
父母会の内容年に何度か開催されている。妻が行っているので参加したことはないが機会があったら参加してみたい。
-
イベント運動会や親子レクリエーション、餅つき大会、お買い物ごっこ、夕涼み会などイベントは多い。
-
保育時間延長保育はしたことがないので分からないが実施はしている。やむを得ない時は利用しようと思っている。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由下見に行った時に園児がのびのびと過ごしているのを見て決めた。明るい雰囲気の幼稚園だと思う。
投稿者ID:6353391人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価躾など、しっかりと楽しく学ぶ事の出来る園だと思います。
子供達も先生も含め、楽しそうでいつも笑顔です。
時には、子育てのアドバイスなどもあり、親子共々助かっています。 -
方針・理念仲良く元気!子供の気持ちを尊重してくれると思います。
尊重してくれる中で、しっかりと子供達の話を聞いた上で教育してくれていると思います。 -
先生若い先生から、ベテラン先生もいて
毎朝、笑顔で、しっかりと挨拶してくれます。
私も元気になれます -
保育・教育内容裸足で遊ぶ、歌も歌う、外国の方も定期的に来てくれて、少しの英語も学べるようです。
幼稚園について-
父母会の内容定期的な父母会はありませんが、年に一度それぞれの役員を決めるので、
役員になった方のそれぞれで役員会があるようです。 -
イベントお遊戯会とお泊まり会があります。
イベントとは言わないのかもしれませんが、季節の節目節目に子供達は楽しみがあるようです -
保育時間8時半から2時です。
延長保育は仕事している人など、お家に帰ってから子供を見ることができない家庭に限られています。場合によっては急な事にも対応していただけます。
入園に関して-
試験内容試験はありません。
-
試験対策試験対策もありません。
投稿者ID:444000
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
北海道網走市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、網走若葉幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「網走若葉幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の幼稚園 >> 網走若葉幼稚園 >> 口コミ