みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園こころ遠軽中央幼稚園遠軽中央保育園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価自分の席に着く、先生の話を聴くといった小学校に上がってからの基本的なマナーを学べる園だと思います。 一年を通して時季のイベントがあり、子供も楽しんでいます。
-
方針・理念仏教の教えを基に子供にも分かりやすく、生活の中で他者への思いやりや親や仏さまに感謝する心を学べます。 先生方も時季に合わせて色々とやってくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方同士の仲が良く、子供たちにもチームで協力して指導をしてくれます。また行事なども園の工夫が見られます
-
方針・理念仏教の理念に基づいて、落ち着いて物事に臨むこと、あらゆる物事に感謝の気持ちを持って接することを教えてくれます。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価仏教の園なので挨拶や日本の行事を大切にしていて、きちんと子供に伝えてくれています。月1回スポーツ教室もあり体を動かす楽しさも教えてくれます。給食も野菜中心のメニューを園で作って提供してくれているので、とても美味しく安心できます。若い先生が多いので子供たちも体を動かしながらのびのびと遊んでいます。
-
方針・理念仏教の園なので花まつりや成道会など他の園とは違う行事があるんですが子供たちもその意味を理解して大切にしています。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価給食は栄養士さんが栄養のバランスを考えて作ってくれている。七夕祭りなど楽しいイベントもあり、幼稚園に通う以外の子も参加できる。
-
方針・理念仏教なので仏さまの誕生日(浄土会)や朝の御祈りなどがある。思いやり、挨拶をしっかりできるよう指導している。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園こころ遠軽中央幼稚園遠軽中央保育園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんこころえんがるちゅうおうようちえんえんがるちゅうおうほいくえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR石北本線 遠軽 |
|
電話番号 | 0158-42-2518 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開所時間は8時半から15時です。 要相談で朝7時半から預かりもやってます。 15時以降は延長保育になります。 町から延長料金の補助も出ます。 延長保育の利用は月始めにプリント渡されるのでそれを提出するか、緊急時は当日でも対応してくれます。(2018年入園) | |
行事 | 母の日や父の日にはプレゼントを作って持って帰ってきてました。 敬老の日には自分の祖父母にハガキにデコレーションして贈ったりしてます。 年長さんは花祭りにろうそくを持って仏さまに供えるという行事があったり、夏休みにお泊まり会があったりとイベントが多いです。(2018年入園) | |
制服 | あり ブレザーに女の子はスカート、男の子はズボンです。(2015年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 子ども園なのでその家庭の収入に合わせての保育料になります。 | |
選考の有無 | なし(2016年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道紋別郡遠軽町の評判が良い保育園
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園こころ遠軽中央幼稚園遠軽中央保育園