みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園杉の子幼稚園
口コミ(評判)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価1歳半の頃から通っていますが、プレに通っていた頃に仕事の話をした時に入園出来るよっていう話までしていただけてとても嬉しかったです。
年長になった今、先生が足りないせいだと思いますが、延長保育への制限が厳しくなったような感覚がありますが、それも仕方ないかと思う反面少し悲しい気持ちになるときがありませ。 -
方針・理念体操や英語の授業もあり、自宅では出来ないことを教われる環境がとても良いと思います。
-
- 保護者 / 2018年入学
2021年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価行事も沢山あり、いつも子供が楽しそうに通っていました。先生方も仲が良さそうで、明るく丁寧に接してくれます。園バスもネコや新幹線で可愛いです。安心して預けられる園です。
-
方針・理念毎週仏様にお参りをするようで、仏教の教えを大切にしているように感じます。子供の個性を大事にしながら接してくれていると思います。
-
- 保護者 / 2018年入学
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自由でのびのびと、団体行動を学べる園です
先生たちの雰囲気も良く、オープンな環境で相談もしやすいです
通園が猫バスさんでとてもかわいらしく、子ども大好きで嬉しそうに乗って行きます
クラス以外にも、年長さんが年少さんのお手伝いをするなど色々な関わりを持つことができるようです -
方針・理念個性を大事にしています
確かにひとりひとりをしっかりと見てくれる先生がたです
大元が仏教で、お花祭りがあったり歌を歌ったりしているようです
宗教が合わない方の入園は勧められません
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がたくさんあります。年長さんはお泊まり会がありおこばち山荘へ行きます。
お天気がよければ夏休みに流しソーメンをしたりします。
預り保育の子は夏休みの暑い日はかき氷を食べることもあります。 -
方針・理念方針、理念はよくわかりませんが...
年長さんはメロディオン(ピアニカ)の練習があり、入学に備えた準備をしてくれるのはありがたいです
基本情報
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
北海道余市郡余市町の評判が良い保育園
よくある質問
-
認定こども園杉の子幼稚園の評判は良いですか?
-
認定こども園杉の子幼稚園の住所を教えて下さい
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園杉の子幼稚園