みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園手宮幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価数年前から認定こども園になったので、働いている家庭でも2号保育に登録すれば安心して預けられるようになりました。
あそび重視の園で、全体の園児数が少ないので、あそびや散歩の時間などは、ほぼ縦割りで活動しています。
あまり、お勉強などに力をいれていないので、教育に力を入れたいご家庭向きではないかもしれませんが、行儀、マナーなど最低限の指導もしてくれますし、問題があるお子さんの受け入れもしているようです。
園児数が少ない分、どの先生も学年問わず面倒を見てくれて安心して預けられます。 -
方針・理念伸び伸びとあそび、子供らしさを重視してくれます。
また、キリスト教の幼稚園なので助け合いの精神があり、当たり前ではありますが、どのような子供でも差別なく接してくれます。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園手宮幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんてみやようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(長万部~小樽) 小樽 |
|
電話番号 | 0134-22-0067 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 保育時間は9時から14時です。延長保育も用意されており1回300円。夏休み、冬休みも預かりがあり、午前500円、1時間追加ごとに300えんだったかと思います。2号認定のかたはすべて込みです。(2016年入園) | |
行事 | 運動会は毎年10月に実施しており、近隣の小学校を借りて実施していますが、時期柄雨が多くもう何年も体育館で実施しています。 また、6月に何故か、動物園遠足、水族館遠足、普通の遠足と月内で3回も遠足が予定されておりびっくりしました。(2016年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道小樽市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園手宮幼稚園