みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園桂岡幼稚園
口コミ(評判)
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]-
総合評価体育や英語、フラッシュなどをしてくれるのはよい
-
先生元気な先生が多いと思うが、もっと、自分が子供たちを大切にしているというのを全面にだしてくれたら、信頼が増が、まあ、今の段階では、可もなく不可もない状態である。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価少人数のため、すべての子どもに目が行き届いています。そのために子どもの課題を見逃さずに親に伝えてくれますが、厳しく感じるかもしれません。それを受け入れるかどうかは親次第なので、幼稚園に合う合わないが、かなりはっきり分かれます。
-
方針・理念子どもが自律することを大事にしています。自然体験や遊びだけでなく、英語、体育、音楽に専門の先生からの指導があり、教育にも力を入れています。
-
-
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価自然にたくさん触れさせてくれる。
でも、幼稚園の中のことは、よく知れない。
イベントはたくさんあると、思う。 -
方針・理念悪いことをしたら、徹底的に怒られる。
なので、先生の言うことはよく聞くようになる。
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2018年08月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価英語や体操を毎日のように行っています。
芋掘り、栗拾いなど特別な行事ではなく普段から外での体験も出来ます。
指定のジャージなので汚れても気になりません。 -
方針・理念縄跳び、フラフープ、鍵盤ハーモニカ等、小学校から行うことも幼稚園のうちから積極的に取り組ませています。
出来ないことが出来るようになったり、下のクラスは年長の真似をして頑張ったり、いい刺激になっていると思います。
-
基本情報
学校名 | 認定こども園桂岡幼稚園 |
|
---|---|---|
ふりがな | にんていこどもえんかつらおかようちえん |
|
所在地 |
|
|
最寄駅 | JR函館本線(小樽~旭川) 銭函 |
|
電話番号 | 0134-62-4138 |
|
公式HP | ||
保育・教育時間 | 開催時間は2時から6時半までです。保育園も併設しています。(2018年入園) | |
行事 | 運動会は、親と子のレクリエーションみたいな趣旨で行うので、競う内容がなく、物足りない。他に、お祭りや発表会は定期的に行っている。(2018年入園) | |
制服 | なし (2012年入園) | |
給食 | あり | |
費用 | 市の設定どおりの料金です。 | |
選考の有無 | あり(2016年入園) |
※公式HPより下の情報は、入園年が最新の口コミより引用して表示しております
画像
画像はまだ投稿されていません。
未来の幼稚園生のために、幼稚園の画像をご投稿ください!
北海道小樽市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 北海道の保育園 >> 認定こども園桂岡幼稚園