みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  農学部   >>  生命機能化学科   >>  口コミ

大阪公立大学
(おおさかこうりつだいがく)

公立大阪府/天王寺駅

口コミ
公立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(136)

農学部 生命機能化学科 口コミ

★★★★☆ 4.00
(3)
学部絞込
学科絞込
並び替え
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部生命機能化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      化学、生物、物理の3つの分野が必要不可欠です。生物がメインなので、物理選択の人は生物を学ぶ必要があります。
    • 講義・授業
      悪い
      レポートや課題の量が非常に多い学科で、農学部の中で一番忙しいので
      覚悟が必要。授業は、先生によって、分かりやすさが全く違ってくる。
    • 就職・進学
      普通
      先輩はかなりの割合で大学院にいっています。院に行かなかったら、研究職に就くことは難しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      おいしい飲食店が学校の周囲にたくさんあり、ご飯に困ることはありません。ただ、駅から遠いので、電車通学の人は自転車の購入をおすすめします!!
    • 施設・設備
      良い
      そんなに古いというわけでもなく、生命機能科学科の棟はきれいな方だとおもいます。設備もわりとしっかりしています。
    • 友人・恋愛
      良い
      入ったサークルが、自分に合っていて、毎日たのしいです。サークルの友達とよく遊びにいきます。学科の友達とも仲がよく、充実した日々を送っています。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあります。学園祭もとても華やかで人が賑わっています。気になる人はぜひ一度来てみてください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるにつれて専門的になります。生命現象を化学と生物と物理の観点から説明することが最終目標である学科です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      研究をしてみたかったから。将来、化粧品の開発をしたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:908986
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部生命機能化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科については施設環境は整って要るので安心してもいいです真面目に頑張って下さい。ある程度な努力は必要です
    • 講義・授業
      良い
      1人1人に合わせた授業でとても満足。講義もペースが一定で分かりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な研究室があり、それぞれ学びたい事に寄り添って頂けるのがとても良い。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動をサポートして頂いたり進学実績は悪くない方だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      中百舌鳥駅から近いので立地には問題無いです!学校周りはコンビニとかあって良いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      設備に関しては十分過ぎるほど充実しています。ただし敷地はとても広いです
    • 友人・恋愛
      良い
      それぞれ自分がしたい事をしたり同じサークルなどである程度グループはありますが充実はしていると思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭ではサークルで出し物をしたりしますが、これがまた面白いし楽しいです。入学したらサークル入るのがおすすめです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はまず基礎からで土台を作っていく感じです。2年はもうちょっと詳しくしていきます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      ある程度良いitの企業につけました。大学も偏差値は良い方だし就職活動も指導して貰えるので良いと思います
    • 志望動機
      自分は植物や生き物に興味があったのでこの学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:964112
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部生命機能化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職先の選択肢が他学科に比べ幅広い、というのが1番ですね。
      食品から化粧品、製薬まであるのでまだ自分の就職先を完全に決め切っていない人であっても、在学中に少しずつ考えることができるので魅力的だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講義の選択肢が広く、自分の興味のあるものも多く選べるので良い
    • 就職・進学
      良い
      進学実績を見ていただければ分かる通り、幅広い業種に進学しており、選択肢が多くあるのが魅力。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺近辺に他大学がなく、交流の機会が少ないのが少し、すこぉしだけ気になりますが、それ以外は素晴らしいです。
    • 施設・設備
      良い
      (まだ1年目なので全てを網羅しているわけではないので)星4です
      トイレが綺麗で助かってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      これは大学は関係なく自分次第だと思います。頑張ってください、自分から声をかけましょう!!
    • 学生生活
      良い
      今年はまだ新入生なので本格的に関わる、というより少しお手伝い的な感じでしたが、来年からは後輩ができる立場なので自分たちで引っ張っていくシーンが増えると思います。楽しみです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がどちらかというと中心ではあります。ただ講義の選択をミスるとその時点で留年が確定してしまう、というのが大学の特徴なので気をつけて欲しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      製薬会社の研究職に就職するため、というはっきりした目標がありましたが、関西の国公立薬学部は阪大、京大しかなく偏差値が少し足りなかったのでこちらの大学、学部を志望しました。正直医学部でも自分の将来に繋がる研究をしている研究室があったのですが、勉強漬けの毎日よりバイトや遊び(?)も挟んで充実した大学生活を送りたいと思ったので、医学部は遠慮しておきました、、笑
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:956287
学部絞込
学科絞込

基本情報

住所 大阪府 大阪市阿倍野区旭町1-2-7
最寄駅

大和路線 天王寺

近鉄南大阪線 大阪阿部野橋

大阪メトロ御堂筋線 天王寺

阪堺電軌上町線 天王寺駅前

電話番号
学部 医学部(医学科)看護学部経済学部現代システム科学域工学部獣医学部商学部生活科学部農学部文学部法学部理学部医学部(リハビリテーション学科)

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪公立大学の口コミを表示しています。
大阪公立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪公立大学   >>  農学部   >>  生命機能化学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

名古屋工業大学

名古屋工業大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.02 (308件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 荒畑
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (414件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎

大阪公立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。