みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    平和で温和な人と関わるの4年間

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境科学部環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業、プライベートどちらの面も比較的に充実した生活が過ごせたと思います。特にトラブル無く卒業できたためこの評価にしました。
    • 講義・授業
      良い
      文系・理系両方の観点から環境について学ぶことができるため、幅広い知識を得ることができます。 また、講義を行う教授もそれぞれの分野に対して熱量が高く、丁寧に講義してくれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年からゼミ配属が始まり、担当教員によって実習内容は全く異なりますが、私の担当教員はとても熱心な方だったため、外部の論文発表会等に早いうちから参加し、他大の学生の研究内容等も知ることができました。また、卒業論文については、それぞれの興味のもとに比較的自由にテーマを選ばせてくれ、手厚いサポートをしてくれました。
    • 就職・進学
      悪い
      就職、進学実績的には問題無いと思いますが学部としての就職サポートはほとんど役に立ちませんでした。自分で頑張る感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      路面電車を使えば学校の目の前に停りますし、キャンパスの周りには一人暮らし用のアパートもたくさんあるため生活には困らないと思います。
    • 施設・設備
      良い
      環境科学部は学部自体が比較的新しいため、設備も綺麗な所が多いです。ただ、1部お手洗い等で古めの設備もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや学部の友人等、非常に充実していました。派手な人はあまり居ませんがいい意味で素朴な人が集まっている印象です。
    • 学生生活
      良い
      様々なジャンルのサークルが存在しています。文化系からスポーツまで幅広く、特によさこいサークルはうちの大学の特徴の1つだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では様々な分野を学び、2年からは文系・理系に分かれて専門的な授業を行っていきます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      広告代理店の専門職
    • 志望動機
      環境と経済を両方学ぶことのできる学部に入学したかったため。また、経済環境的に国立大学へ進学したかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569089

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  環境科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。