みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長崎大学
出典:Ackeyyama
長崎大学
(ながさきだいがく)

国立長崎県/長崎大学駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(591)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    個性的な学生、教授が多い。

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    水産学部水産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国的にも有名な教授がいたり海外とのつながりを持って活躍している研究室などがあって、総合的に高い水準にあると思います。取得できる資格や免許の多さも魅力です。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学部の教授が受け持つ授業以外を履修する教養モジュールというのがあるのですが、専門外の分野を学ぶことができる点に関していいと思います。他学部への理解にもつながると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      町からは少し離れていますが、長崎には路面電車も交通手段がたくさんあるのでさほど困りません。また、大学周辺には大学生をターゲットにしたリーズナブルな居酒屋等が通りにずらりと並んでいます。ただ、長崎県の地価は高く、学校や大通りの近辺はそれが著いので、一人暮らしにはつらい場合もあります。
    • 施設・設備
      良い
      練習船を2隻所有しており、乗船実習が充実しています。また、県の水産試験場と隣接した研究センターを持つなど、施設の充実は全国的にもトップレベルです。海が身近にある地域だというのも良い面で影響すると思います。ただ、研究センターとキャンパスはかなり離れているのが難点です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子の人数が少ないので、基本的にみんな仲良くなれます。人数的にも他学部にはありえないことかと思われます。
    • 部活・サークル
      良い
      他の大学の学生や高校生、社会人も一緒に参加しているサークルもあり、広い交流が持てます。学部内サークルと言って各学部生のみ参加できるサークルでは、先輩がテストに向けて勉強を教えてくださったりといったメリットがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海の生物、環境についての基礎知識から漁業に関わる社会学まで様々に学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      幼いころから海に関わることがしたい、と漠然と思っていたから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      前期試験では九州の国公立大学2次試験の過去問を各4年分ほど解きました。後期試験では過去に高校の先輩方が受験後に書いたレポートをもとに面接の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22933

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町
九州工業大学

九州工業大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.87 (290件)
福岡県北九州市戸畑区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九州工大前
秋田大学

秋田大学

37.5 - 60.0

★★★★☆ 3.82 (384件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
福島大学

福島大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (385件)
福島県福島市/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) 金谷川
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万

長崎大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。