みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    家族のような安心感がある

    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    理学部応用数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制だったので、教授たちのサポートが行き届いていた。
      授業のみならず、プライベートでの交流もあり今後の人生に役立つ話を聞けた
    • 講義・授業
      悪い
      教授の自己満足のような授業が多い。
      自己満足ゆえに話してる意味がわからない授業。

      ほとんどがそんな授業だが、1部の教授は生徒に寄り添った授業をしてくれる、見極めが大事。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ただ勉強を教えてくれるだけでなく、就活のサポートまでしてくれる。
      私がいたゼミは、教授が生徒に寄り添ってくれる人で卒業後もしばしば連絡をとっている。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターがあるが、私はそこを使わずゼミの先生にサポートを受けた。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄の駅、バス共に本数が多く満足。
      ただ学生の原付のマナーが悪く車などは危険
    • 施設・設備
      良い
      ノートPCの支給であったり、学科専用の部屋がありその部屋では先輩後輩との交流がある
    • 友人・恋愛
      普通
      学年によって、大学に来る人来ない人の差が激しい
    • 学生生活
      良い
      サークルは数が多く、活動も活発なところが多い
      ただ選ぶところによっては飲みサーのようなとこもある
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年2年次には基礎的な数学の授業。
      3年次から専門的な内容、ゼミなどが始まる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      統計や数学に興味があり、その分野について詳しく学びたいと考えていたから
    • 就職先・進学先
      商社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:711434

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。