みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    数学、得意だからでなく好きだからで選ぶ事

    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部応用数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は正解だったと思います。ただ、学科の特性から第一希望でない人もいて、真面目に取り組む姿勢にさがあるのがちょっと残念でした
    • 講義・授業
      良い
      分かりやすくて良いです
      助手の方がまた優しくて、教員採用試験の対策などもしてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      一つのゼミには数人しかいないので教授との距離も近くて楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      それなりに良いです。教授のコネも多少あり、真面目にしている人は就職に困りません。大学院もあるので修士に進む人もいます
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄もでき、バスの利便性も良いです。環境も新しく整備されキレイです
    • 施設・設備
      良い
      理学部は古い校舎です。しかし、学校全体は新しく充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部の生徒も同じキャンパスなので、交友関係は幅広くて楽しいです
    • 学生生活
      良い
      特に文化祭は、学校の規模が大きいだけに、数も多く盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年は教養があります。三年からは専門ばかりなので楽しいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      高校の教員をしています。私学の就職もあるので選ばなければ、就職はしやすいです。専門を活かせる場なので希望者も多い
    • 志望動機
      数学が好きだったら、研究したかった。公式の証明などが好きな人にはオススメですが、解くのが好きなひとは考えたほうが良いかも
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676672

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。