みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学

    教育、心理をどちらも学べます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部教育・臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員志望や臨床心理士、公務員や警察官など、志の高い人が多かったです。良い方向に刺激を受けるので自分の将来についてもまっすぐ見つめることができました。お互いが高めあい、お互いを思いやり、男女関係なく今でも仲良しです。授業はサボるとついていけません。卒論もコピペは通用しません。教員採用試験や院試や就活などそれぞれの時期が異なるのでその時間差が辛いこともありました。でも、そのために一人ひとりが流されることなく将来を決めて行くことができました。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業が面白く、聞き逃すのがもったいないほどでした。グループワークや実践も多く、少人数の授業も多いのでサボるとすぐにばれますし次の授業についていけません。でも、心理系の先生は話し方がやさしいのでたまに夢の世界にいくことも・・・
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによります。自分が何を研究したいのかしっかり考えて選択すべきです。3年からは同じゼミのメンバーで過ごすことも多く、卒論も中間報告しながらそれぞれで仕上げていくので大切な存在になります。4年になるとゼミが生活の基盤となってくるので本当によく考えて選ぶべきです。
    • 就職・進学
      良い
      ゼミの教授が高校でいう担任の先生の役割を担います。進路相談などにのってもらうこともできます。教員や公務員志望など新卒では仮に無理でも数年後には夢を叶えています。でも、これは学年のカラーによります。私たちの代はそういった意味で根性のある代だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      バス、地下鉄があり、交通の便は良いです。しかし、教育臨床心理学科棟は教養授業があるキャンパスとは歩いて15分かかるので移動が大変です。施設は最近ますます新しくなっているのでとてもきれいだと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しい図書館は食堂も併設してあるそうです。教育臨床心理学科棟は自分のロッカーがあり、小さいですが自由に使えます。ただ、空調は一斉に操作するようで夏は震え上がるほど寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      志の高い集団でした。だから自分も頑張らなければ、と良い刺激をうけます。心理や教育に興味のあるひとなので、基本的にみんなやさしいです。男女関係なく仲もよく、固定したグループもなく、卒業してしばらく経った今でもいろいろなメンバーで遊んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、教育学の基本的なことを中心に学びます。3年生からそれぞれにわかれ、より専門的な勉強を進めます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      教育学のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教員志望、または教育に関係する仕事を目指すひと、教育について学びたい人が在籍していました。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公務員として学校に携わっています。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ、先生のうつ病をひとりでも多く減らしたいと思ったから。病院にかかるまえの段階で食い止めたいと思ったから。
    • 志望動機
      教育について学びたかったから。新設ということもあり、興味がありました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解く、わからないところは高校の先生に聞く、など。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75534

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。