みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    語学を学び文化を学ぼう

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部フランス語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      映画や恋愛観等文化的なところを学びたいと考えてる学生にはいい大学とおもいます。ゼミではフランスの地方によって挨拶のキスの回数は異なる、またフランス語圏の国の文化や歴史をトピックに挙げ意見を交わす等充実した授業と思います。元々が一学年50人前後なので比較的少人数での授業となり、相互理解しやすいものとなると思います。しかし就職活動の実績について、アパレルや金融機関が多くいましたが、エアライン志望の方は大学の授業と別に専門の勉強してやっと受かるか受からないかだった印象です。
    • 講義・授業
      良い
      単にフランス語の言語学に留まらずフランス語で書かれた本の読解、フランス映画やフランスの脚本家の戯曲を観ながら文化に触れる授業などが数多く設けられています。また希望者には二年次から海外語学研修を履修することができ、四週間あるうちの約三週間をベルギーの語学学校で学び、最後の一週間をパリで研修の成果を発揮し、文化を学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      三年次より演習の授業があり、その中でそれぞれ関心のあるゼミを4?5個から一つ選びます。私のゼミではゼミ旅行等はありませんでしたが、ゼミの担当の教授やゼミ生と年に2?3回ゼミ内で夕食会がありました。
    • 就職・進学
      普通
      アパレルの企業や金融機関に就職する方が多かったです。就活サポートは学科や学部内ではあまり積極的ではありませんでしたが、大学全体において就職支援センター主催の就活セミナーや支援プログラム、求人情報はありましたので自分で探して行くという印象でした。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは七隈線の福大駅前ですが、授業で使う教室によっては七隈線の七隈駅から向かった方が時間短縮で到着するところもありました。学食や学外にも定食屋などが多くあり学生の多くはそこで昼食をとったりしてました。
    • 施設・設備
      良い
      PCやWi-Fiに関しての設備はA棟が一番だと思います。また図書館の蔵書の多さは日本有数の数と聞きました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動、部活動が活発な印象です。一つのキャンパスに文系理系があるため学科の垣根を超えて多くの友人ができました。恋愛は大半が部活内恋愛やバイト先恋愛が周りに多かった印象です。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなりの数で、文化系、体育会系ともに種類も多いので興味のあるサークルはきっと見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は主にフランス語の文法と発音、動詞の活用等フランス語の基礎知識を身につけていくのがメインです。二年次以降はフランスの文化や語学、フランス語の読解がメインです。その中で三年次より演習の授業が始まり、四年次で卒業論文、もしくはゼミ論文を書き上げます。 卒業論文ならびにゼミ論文は日本語・フランス語によって書く字数は異なってました。また演習の担当教授にもよりますが、私の担当教授の場合全てフランス語で執筆でした。もちろん添削もしてくださるので安心してくださいね。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      決まっていない
    • 志望動機
      昔からフランスを舞台とした文学作品に興味があり、より知識を深めたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570357

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。