みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学

    好きなことをテーマに学べる学科

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に役に立つことをしたかというとそんなに役には立ってないとは思いますが、人間関係の築き方などは学べたと思います。心理学等も営業には活かせます。
    • 講義・授業
      良い
      文系の総合学科といった感じで、心理学や民俗学をはじめ倫理学や語学などもしっかり学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の最初は出席番号で割り振られたゼミだったので興味のないことやったが友達もできたし楽しかったです。2年生からは好きなゼミに希望が出せますが、人気の先生は成績順で決まるので入れないこともありました。
    • 就職・進学
      良い
      マンモス校なので学内の会社説明会等もかなり充実しておりました。就職支援センターもありセミナーなどもかなり多く行われておりました。
    • アクセス・立地
      良い
      青春を謳歌できると思います。人にもよりますが。天神が近く飲み会などもしょっちゅうありました。戻れるならもう一度大学生活を過ごしたいですね。
    • 施設・設備
      良い
      食堂もかなり多くあり、校内にはモスバーガーもありました。付属の病院にはスタバもありました。自由に使えるパソコン教室もあり、教室もたくさんあるので行ったことない建物などもざらにありました。まさにドラマに出てくるような大学です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入れば友人も恋愛もバッチリできます。人によるとは思いますが。
    • 学生生活
      良い
      充実していると思います。把握出来ないくらいありました。学内ではダンスやライブなどのイベント等も昼休みに行われよく見に行っていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して幅広く学べます。倫理学や論理学を、専門とする方もいれば心理学を学ぶ人もいました。どこのゼミに入るか、どんなことをしたいかで変わってきますが、自分の興味のあることをテーマに研究できます。社会学なども取り扱っているのでSNSについてなど取り上げてる方も多くいました。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      車の商社です
    • 志望動機
      滑り止めにしていました。女子大にも同時に受かっていたのですが親の勧めもあり青春を謳歌するなら福大!ということで入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:534976

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (209件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。