みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学

    最先端の珍しい実験ができます

    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ナノサイエンスだと、他大学ではやっていないだろうカーボンナノチューブを用いる実験やホストゲストといった実験ができる
    • 講義・授業
      普通
      総合大学なだけあって様々な先生がいらっしゃるが、化学科は御老人が多いので先生方の入れ替わりが多い。けれども、御老人の話はとても面白い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      様々な研究室があるが、割と人間関係はめんどくさそう。どの先生方も自分の研究には誇りを持っているので、話を聞いてあげると喜ぶ。
    • 就職・進学
      普通
      やはり大学院まで行ってなんぼ、と考える先生が多い。実際、研究職につくには院に行かないと厳しいため、専門分野での就職はあまり期待できない。
    • アクセス・立地
      良い
      金を持ってるだけあって、図書館は素晴らしい。理学部棟は図書館の向かいで、地下鉄にも近いので全力で走れば遅刻は免れる…かも
    • 施設・設備
      良い
      図書館きれい。食堂は工学部側の汚い食堂が美味しい。古い方の理学部棟はトイレだけきれい。新しい方は何もかもきれいなのでやる気がでる。
    • 友人・恋愛
      良い
      意識高い系からパチンカスまで様々な人間がいる。連む層によって大学生活は左右される。大学でも派閥がある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学、生物、物理に関する幅広い知識を学ぶことができる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家が近所でたまたま受けた学科だったので志望動機は特にない
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      演習問題を繰り返し解いて、間違った箇所の復習
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64080

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
福岡工業大学

福岡工業大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (185件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。