みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    沢山の人と出会える大学

    2020年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      特にここがいい!と推せるところは特にないですが、平均的にいいと思います。大学自体がかなり放任主義な所があるので自分で頑張らないと大変です。
    • 講義・授業
      普通
      授業によって充実しているかしていないか分かれる。授業選択が大切。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生によってテーマがかなり違うので自分に合うものを見極めないとつまらないものとなる可能性がある。1年次後期に2年次のゼミの選考を受ける。人気のゼミは倍率がかなり高い。2年次後期に3.4年で所属するゼミの選考を再度受ける。この時に他のゼミに変更することもできるのでここで自分のしたいテーマ(卒論)をふんわりでもいいので決めておくといい。
    • 就職・進学
      悪い
      就職状況は分かりませんが、進学実績はコースによります。難しいコースもあるので。大体出席しておけば単位は取れるので出席して下さい。 就職進路支援センターがありますが、私はあまり相手にしてもらえなかったのであまり当てにしない方がいいと思います。ほぼ自力。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが広いので文系(医学、スポーツ)の方は福大前駅。理系の方は七隈駅の方が近いです。駅からは近いので便利です。まわりに飲食店はあります。学内にも食堂と売店とコンビニがありますが昼休みは人が多すぎて戦場です。
    • 施設・設備
      普通
      新しい棟と古い棟の差がすごいので使う棟によります。文系は大体古いとこです。
    • 友人・恋愛
      普通
      まず1.2年必修の英語と1年必修の体育で友達を作るのが1番いいと思います。サークルは訳が分からないほど数が多いので、学校公式のサークルに入ることをおすすめします。その方が人数も多いですし、安全です。
    • 学生生活
      普通
      サークルは沢山ありすぎるので選択には気をつけて下さい。イベントは七隈祭(文化祭)があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がメインでほとんど経済学はしません。2年次に経済の基礎、3年次から経済学のコアな部分を学びます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      決まってない
    • 志望動機
      高校時代、政治経済の科目が好きで選びました。この大学を選んだ理由は沢山の学部があるので様々な人と出会えると思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704288

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。