みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    九州での就職には困りません

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に法律や、裁判、事件などについて勉強したい方には先生方もしっかり教えてくれます。 また、資格取得にも力を入れており、大学内に資格取得のための学校大原学園があり、わざわざ講師の先生が大学に赴いて授業をしてくださる さらに福岡大学の生徒は大幅に安い費用で授業を受けることができる。 図書館は自習スペースやパソコン室などの設備も充実している
    • 講義・授業
      悪い
      急に怒鳴ったりビデオでの講義で授業をしない先生がいたり黒板にただ文字を書くだけもしくは言葉での説明のみで黒板に何も書かない先生がいたりと滅茶苦茶な先生もいるため
    • 研究室・ゼミ
      良い
      過去の判例からどういったところに問題がありましこうしていれば問題が起こらなかったのでは こういう判決に至った経緯はなぜかなどを調べ、発表するものでした。 好きな人はとても好きになるゼミだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先ほど書いた通り、資格の勉強に力を入れており、また費用も大幅に安く、図書館は自習スペースやパソコン室などの数、広さに優れているため。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄が近く、風俗やパチンコ店などの嫌悪される店が近くにない。住居専用地域であるため、環境の変化も起こりにくいので安心だから
    • 施設・設備
      良い
      法律や過去の判例などを調べるための福岡大学専用のサイトがあったり図書館内に法律専用のスペースがあったりと充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      学内には庭や庭園もあり、よくカップルが使用しているのを見かけたり、またサークルは多種多様にあるので趣味などからその人にあったものに入り、友達を作りやすいから
    • 学生生活
      良い
      学内には公認非公認含め100以上のサークルがあり、文化祭など一般的なものの他に毎週1つはイベントが開催されている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では民法と刑法裁判勉強など必須なことが決められているしかし、2年からは先に決められます。自分の好みや勉強したい内容に合わせて決められます
    • 就職先・進学先
      大手不動産会社の総合営業職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:494215

福岡大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

立命館アジア太平洋大学

立命館アジア太平洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.98 (210件)
大分県別府市/JR日豊本線(門司港~佐伯) 亀川
西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。